医療法人潤優会 松谷クリニック

- 大阪府大阪市城東区諏訪1-18-5
-
- 耳鼻咽喉科
- 麻酔科
- 小児科
- 麻酔科標榜医:松谷
- 亮一
特徴
学研都市線の放出駅から東へ徒歩3分。この地で1970年より続く「医療法人潤優会 松谷クリニック」は、耳鼻咽喉科と小児科を標榜する地域密着型のクリニック。2006年に現在の松谷亮一理事長が継承し、中耳炎や副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎などの一般的な耳鼻科診療はもちろん、難聴や耳鳴り、めまい、声がれなど、現代人に多い疾患にも対応。Bスポット療法とも呼ばれる上咽頭擦過療法や睡眠時無呼吸症候群など専門性の高い治療にも力を入れ、小さな子どもから社会人、高齢者まで幅広い層の診療を実践している。診察スペースには耳鼻科専用のユニットやベッドを備える他、CCDカメラや先進の電子スコープで患部の画像をモニター画面に映し出すことが可能。ストロボスコープによる声帯の検査や治療なども行っている。また毎週土曜日は小児科の医師による診療を実施する。明るい待合室にキッズスペース、トイレにはベビーシートやおむつ交換台を備える他、患者の目線に立った笑顔を絶やさぬ診療スタンスを大切にするなど、誰もが気軽に受診できる環境をしっかり整えることを心がける。
- 19時以降診療可
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
ドクター紹介記事

専門性の高い治療で患者のさらなるニーズに応える
松谷 亮一 理事長
医療法人潤優会 松谷クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- アレルゲン免疫療法
- ウイルス検査
- ティンパノメトリー検査
- ファイバースコープ検査
- レーザー治療
- レントゲン検査
- 咽頭検査
- 眼振検査
- 細菌検査
- 舌下免疫療法
- 中耳ファイバー検査
- 頭位眼振検査
- 内視鏡検査
- 鼻腔ファイバースコピー検査
- 鼻咽頭ファイバー検査
- 鼻汁好酸球検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人潤優会 松谷クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
松谷亮一理事長 [学歴] 埼玉医科大学医学部卒業 [院長就任年] 2006年 |
電話番号 | 06-6789-3366 |
FAX | 06-6783-4340 |
所在地 | 〒536-0021 大阪府大阪市城東区諏訪1-18-5 |
公式サイト | http://www.matsutani-ent.com/ |