医療法人 たけだクリニック

- 愛知県豊川市豊川町波通34-1
-
- 内科
- 呼吸器内科
- アレルギー科
- 感染症内科
- 小児科
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
特徴
1998年に豊川市で診療を始め、2012年に豊川駅東口に移転した「たけだクリニック」。地域に密着したクリニックとして、内科全般の診療をはじめ、院長の武田正志先生が専門としてきていた、喘息、COPDなど呼吸器疾患やアレルギー、生活習慣病、感染症、そして小児科の診療など幅広く診療を行っている。それらの診療を、同院では投薬だけでなく、生活全般へのアドバイスをしながら、症状の改善を図るのだそう。また、市民病院や各総合病院とも連携をとりながら、在宅医療にも対応。さらに予防接種も実施しており、赤ちゃんから高齢者まで幅広い年齢層の患者が通う、いわゆるホームドクターとしての役割を担う。院長はじめ同院のスタッフ皆が、新しい医療知識を導入することにも熱心で、各種研修や勉強会へも頻繁に参加しているのだそう。
- 往診可
- 訪問診療可
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本アレルギー学会アレルギー専門医
- 日本感染症学会感染症専門医
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 英語対応可
ドクター紹介記事

「目の前の患者のために全力を尽くす」がモットー
武田 正志 院長
医療法人 たけだクリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ツベルクリン反応検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ポリグラフ検査
- レントゲン検査
- 感染症検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
15:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
08:30~12:30 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※土曜は8:30 ~ 12:30まで |
施設情報
施設名 | 医療法人 たけだクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
武田正志院長 [学歴] 1985年 浜松医科大学卒業 [開業年] 1998年 |
電話番号 | 0533-83-3730 |
所在地 | 〒442-0033 愛知県豊川市豊川町波通34-1 |
公式サイト | http://takeda-medical.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とはインフルエンザ予防接種 1000円(豊川市在住の65歳以上の方)/1000円(広域予防接種事業に申し込みされた方)/3000円(6ヵ月~13歳未満の方)/4000円(13歳以上の方)/
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
豊川市 | |
---|---|
豊川駅 | |
豊川稲荷駅 |