医療法人社団知巳会 龍岡クリニック

- 千葉県富里市七栄653-73
-
- 内科
- 小児科
- 循環器内科
- 呼吸器内科
- 整形外科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
内科・小児科・循環器内科・呼吸器科・消化器内科・整形外科を診療し、富里市で地域医療に30年以上貢献する「龍岡クリニック」。保健所長を長年経験し、高齢者医療に情熱を燃やす龍岡穂積理事長の母が介護老人保健施設を開設し、併設のクリニックの診療を龍岡達子院長が担当する形で運営が本格的に始まり、さまざまなサービスを幅広く提供する現在の姿へと成長していった。穂積理事長は認知症患者をサポートする医師でもあり、認知症初期集中支援チームによる自宅訪問も可能だ。さらに地域住民のための病児・病後児保育と、職員のための託児・病児保育を実施。「子育て中の女性が安心して長く働けるように」という達子院長の思いのもとスタートしたそうだ。穂積理事長は高齢者を中心に認知症などの診療に取り組み、早期発見のため予防や健康診断にも尽力。達子院長は小児科医師として乳児検診や小児特有の症状・疾患に丁寧に向き合い、スギ・ダニのアレルギーに対する舌下免疫療法も行う。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 健康診断対応
- 日本小児科学会小児科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 英語対応可
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

地域の高齢者のため医療と介護の両面からアプローチ
龍岡 穂積 理事長、龍岡 達子 院長
医療法人社団知巳会 龍岡クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- 造影剤を用いた消化管のレントゲン検査
- ホルター心電図検査
- ホルモン検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 咽頭検査
- 胸腹部レントゲン検査
- 経鼻内視鏡検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 細菌検査
- 手根骨レントゲン撮影
- 上部内視鏡検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 迅速抗原キット検査
- 染色体検査
- 超音波検査
- 頭部X線規格撮影
- 内視鏡検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
- 肺機能検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※科により異なる ※臨時休診あり ※内科 木曜日は受付時間が11:30までとなります。 ※小児科 水曜日は、16:00~となっております。 ※乳児健診・・・水曜日の15:00~15:15 ※予防注射・・・火・金曜日の14:00~14:15 ※BCG・ロタウィルスワクチン・・・水曜日の14:15~14:30 ※整形外科・・・土曜日の午前中 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団知巳会 龍岡クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
龍岡穂積理事長 [学歴] 1979年 千葉大学医学部卒業 [勤務開始年] 2010年 |
電話番号 | 0476-92-6970 |
所在地 | 〒286-0221 千葉県富里市七栄653-73 |
公式サイト | https://www.tomomikai.com/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
富里市 | |
---|---|
京成成田駅 | |
成田駅 |