公津の杜メディカルクリニック

- 千葉県成田市飯田町124-3
-
- 乳腺外科
- 外科
- 内科
- 小児科
特徴
成田市の京成本線・公津の杜駅から、徒歩10分ほどの場所にある「公津の杜メディカルクリニック」。扉を開くと小児患者と一般患者向けの解放的な待合室と、動物と青空のイラストで装飾が施されたかわいらしいキッズルームがある。その奥には、乳がん検診・甲状腺検査の女性患者専用の待合室があり、検査後の会計も、スタッフがその待合室まで出向く。小児科専門の女性医師と大学病院から医師を招いて、二診体制で診療を行う同院。院長の鈴木ティベリュウ浩志先生は国立ブカレスト医科薬科総合大学医学部を卒業後、デンマーク・コペンハーゲン大学医学部心臓血管外科に勤務。その後、千葉大学医学部附属病院やその関連病院で研修医として乳腺外科をはじめ、消化器・循環器・呼吸器・小児など科をまたいで研鑽を積んだ。乳がん検診後に手術や治療が必要と判断した場合は、週に2日勤務している成田赤十字病院で、引き続き手術・治療を行っている。キッズルームの裏には感染力の強い疾患を持つ患者が待機する隔離室も備え、消化器外科・消化器内科も掲げ、経鼻内視鏡や痛みに配慮した胃内視鏡も導入。外国人患者にも対応。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- 駐車場あり
- 予約可
- 日本小児科学会小児科専門医
- 日本外科学会外科専門医
- 日本乳癌学会乳腺専門医
ドクター紹介記事

スタッフ増員と内装リニューアルで、通いやすさを追求
鈴木ティベリュウ 浩志 院長
公津の杜メディカルクリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- チェアーテスト(椅子挙上テスト)
- レントゲン検査
- 胃生検
- 咽頭検査
- 基礎体温測定
- 経鼻内視鏡検査
- 骨密度検査
- 耳鏡検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 上部内視鏡検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 乳房撮影検査(マンモグラフィ)
- 乳房超音波検査
- 尿検査
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:00~15:00 | ○ | - | ○ | - | ○ | - | - | - |
15:00~18:00 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
09:00~14:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
〇:予約のみ(予防接種・乳児検診) 休診日:火曜午後・木曜午後・日曜・祝日 |
施設情報
施設名 | 公津の杜メディカルクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
鈴木ティベリュウ 浩志院長 [学歴] 1998年 国立ブカレスト医科薬科総合大学医学部卒業 [開業年] 2014年 |
電話番号 | 0476-20-5551 |
所在地 | 〒286-0041 千葉県成田市飯田町124-3 |
公式サイト | http://kouzunomori-mc.com/index.html |