津田眼科医院

- 千葉県市川市八幡4丁目4-7 シュラインサイドビル202
-
- 眼科
- 感染症対策実施
特徴
都営新宿線本八幡駅から徒歩3分、京成バスのバス停留所にもほど近い「津田眼科医院」は、JR本八幡駅、都営新宿線本八幡駅も利用できるアクセスの良いクリニック。1991年の開業以来、地域のかかりつけ医として、ものもらいや眼精疲労、花粉症、ドライアイ、白内障、緑内障、加齢黄班変性症といったさまざまな目の症状に対する診療を行ってきた。診療においてはコミュニケーションに重点を置き、患者の生活に寄り添い、治療のモチベーションが続くように努めているという。豊富な臨床経験に加え、穏やかな口調で患者の声に耳を傾ける守屋文貴先生には小さな不調も相談もしやすいのではないだろうか。さらに同院では接遇面も重視しており、経験豊富なスタッフがスムーズな診察を行えるようにサポートしている。地域の医療機関との連携も綿密で、手術などが必要な場合には適切な診断を行い、必要に応じた医療機関につなぐ窓口になっていることも同院の特徴だ。
- 駅徒歩5分圏内
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

あらゆる眼科疾患を丁寧にわかりやすく診療
守屋 文貴 院長
津田眼科医院
対応できる検査内容
- シルマー検査
- 角膜検査
- 眼科検査
- 眼科検診
- 眼球運動検査
- 隅角検査
- 顕微鏡検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 生体染色検査
- 調節近点検査
- 緑内障検査
- 涙液層破壊時間検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
09:30~13:30 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
平日午後の受付終了は18:00まで、土曜日の受付終了は13:00まで 散瞳検査の際は、診療時間終了の1時間前までに来院してください。 |
施設情報
施設名 | 津田眼科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
守屋文貴院長 [院長就任年] 2022年 |
電話番号 | 047-335-2210 |
所在地 | 〒272-0021 千葉県市川市八幡4丁目4-7 シュラインサイドビル202 |
公式サイト | https://motoyawata-ganka.com/ |