おぎそハートクリニック

- 埼玉県富士見市東みずほ台2丁目16-10
-
- 内科
- 小児科
- 循環器内科
- 感染症対策実施
特徴
みずほ台駅から徒歩5分、2022年6月にリニューアルした「おぎそハートクリニック」。これまで「おぎそ小児科医院」として行ってきた小児科診療に加え、幅広い年代を対象に診療範囲を拡充。めざすのは「家族みんなのかかりつけ医」だ。小木曽正隆院長の専門である小児の心疾患や成人先天性心疾患の診療にも力を入れている。また、空気清浄機の設置など、感染症対策にも力を入れる同院。発熱者専用の外来と一般患者では動線を分け、待合室で一緒になることはない。院内はバリアフリー設計で、ベビーカーや車いすでも通いやすい。予約がなくても受診可能だが、待ち時間の軽減のためにもオンライン予約が便利だ。キャッシュレス決済にも対応している。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

めざすのは「家族みんなのかかりつけ医」
小木曽 正隆 院長
おぎそハートクリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 血清学的検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 尿検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~15:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
15:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
〇:14:30~15:30 予防接種・検診の時間 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | おぎそハートクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
小木曽正隆院長 [学歴] 2010年 北海道大学卒業 [院長就任年] 2022年 |
電話番号 | 049-255-2000 |
所在地 | 〒354-0015 埼玉県富士見市東みずほ台2丁目16-10 |
公式サイト | https://ogiso.clinic/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express) モバイル決済対応可(PayPay/QUICPay/楽天Edy/WAON/ID/nanaco/d払い) |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
富士見市 | |
---|---|
みずほ台駅 | |
鶴瀬駅 | |
柳瀬川駅 |