三輪医院
- 埼玉県熊谷市宮町1丁目155-1
-
- 内科
- 消化器内科
- 内視鏡内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
3代目となる三輪佳雅院長が、2018年にリニューアル開業した「三輪医院」。JR高崎線の熊谷駅から徒歩15分、秩父鉄道秩父本線上熊谷駅から徒歩8分の閑静なエリアにある、地域密着型のクリニックだ。三輪院長は消化器内科を専門とし、特に内視鏡に注力してきたが、開業した同クリニックでは地域のホームドクターとしてプライマリケアに重きを置き、消化管分野の専門性を備えた医療ジェネラリストをめざしている。レーザー光を搭載した内視鏡システムやエックス線画像が瞬時にデータ化されるフラットパネル、呼気でピロリ菌の有無を確認するための検査機器など、先進の医療機器もそろえる。院内は、バリアフリー設計で、明るい待合室をはじめ、院内処方、キッズルームの設置など、訪れる患者への配慮が込められた造りになっている。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本肝臓学会肝臓専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
ドクター紹介記事
戦後すぐからの長い歴史を持つクリニックを継承
三輪 佳雅 院長
三輪医院
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ツベルクリン反応検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 骨密度検査
- 骨量測定
- 細菌検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
14:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
初診はウェブ受付も可能 受付はAM11:30、PM18:30(土曜16:30)まで 休診日:水曜、日曜、祝日 ※臨時休診あり |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~16:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 三輪医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
三輪佳雅院長 [学歴] 2006年 聖マリアンナ医科大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2018年 |
電話番号 | 048-521-0773 |
所在地 | 〒360-0041 埼玉県熊谷市宮町1丁目155-1 |
公式サイト | https://www.kumagaya-miwa-clinic.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) モバイル決済対応可(Apple Pay/iD/QUIC Pay/交通系電子マネー) |