目黒通りハートクリニック

- 東京都目黒区鷹番1-10-2
-
- 内科
- アレルギー科
- 小児科
- 循環器内科
- 呼吸器内科
- 心療内科
- 感染症対策実施
特徴
「目黒通りハートクリニック」は、文字通り目黒通り沿いにある。東急東横線学芸大学駅から徒歩10分、JR目黒駅北口からは東急バスで10分、東横線都立大学駅北口からは東急バスで10分の「田向公園バス停」のすぐそばだ。診療科目は、内科・小児科・アレルギー科。内科の中でも、ことに循環器と生活習慣病・呼吸器の診療を専門にしている。院長は日本循環器学会循環器専門医として長年心臓の病気に取り組んできた。予防と早期発見を徹底するため、大規模病院より迅速な検査が可能なクリニックでの診療に必要性を感じたという。心電図・胸部レントゲン・超音波・ホルター心電図など、さまざまな機器をそろえガイドラインに基づいた先進の医療を行っている。運動や食生活といった生活習慣病患者の生活改善も積極的にサポートし、薬の処方を最小限にするよう努めている。こうした専門的な治療を行う一方で、内科・小児科・アレルギー科については、日常的な疾患を幅広く診療。禁煙の外来など、さまざまな年齢の地域住民のニーズに応えた診療を行っている。心臓病や生活習慣病を抱えた人はもちろん、家族3世代で通える頼れるかかりつけ医だ。
- 予約可
- 往診可
- クレジットカード対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 電話・オンライン診療可
ドクター紹介記事

必要な検査を早くできるのがクリニック診療のメリット
安田 洋 院長
目黒通りハートクリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- アレルゲン免疫療法
- インフルエンザ抗原検出キット
- ツベルクリン反応検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胸腹部レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 細菌検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 色覚検査
- 心臓・腹部超音波検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 迅速抗原キット検査
- 舌下免疫療法
- 超音波検査
- 尿検査
- 肺機能検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:30~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 目黒通りハートクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
安田洋院長 [開業/勤務開始年] 2013年 |
電話番号 | 03-6303-3328 |
所在地 | 〒152-0004 東京都目黒区鷹番1-10-2 |
公式サイト | http://meguro-heartclinic.com/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
目黒区 | |
---|---|
学芸大学駅 | |
都立大学駅 | |
目黒駅 |