リボーンレディースクリニック

- 東京都立川市曙町2-10-1 ふどうやビル4F
-
- 婦人科
特徴
立川駅北口から続く北口大通りを歩くこと5分。曙橋交差点すぐ横のビル4階にあるのが、「リボーンレディースクリニック」だ。子宮がん検診や乳がん検診に加え、更年期障害や月経異常、子宮筋腫や子宮内膜症など、幅広い婦人科の診療を行っている。あらゆる年代の女性の心と体のケアに取り組む「女性のための総合診療科」をめざす同クリニックに、2024年4月に室谷哲弥(むろや・てつや)先生が院長として就任。室谷先生は、大学病院などで長年にわたり婦人科のがんや良性疾患の診療に携わってきた婦人科がんの専門家だ。婦人科がん検診について、正しい理解と普及をめざす啓発にも積極的に取り組んでいる。いつも温かい笑顔で気さくに話を聞いてくれる室谷先生とスタッフの優しい雰囲気に、安心して悩みや不安を相談できるクリニックだ。院内は女性好みのかわいらしい内装であることに加え、新鋭の3Dマンモグラフィを導入。婦人科の検診コースも年齢や気になることに合わせて多数用意されている。立川市富士見町にある「井上レディースクリニック」とは姉妹院。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 日本乳癌学会乳腺専門医
取材記事
ドクターズファイル

病理を経て婦人科がんの診断と治療に携わるように
室谷 哲弥 院長
リボーンレディースクリニック
対応できる検査内容
- 感染症検査
- 基礎体温測定
- 骨量測定
- 細菌検査
- 子宮がん検診
- 子宮内膜組織検査
- 子宮卵管内腔検査(レントゲン造影法)
- 子宮頸がん検診
- 子宮頸部拡大鏡診(コルポスコピー)
- 超音波検査
- 内分泌学的検査
- 乳がん検診
- 乳房撮影検査(マンモグラフィ)
- 乳房超音波検査
- 尿検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | - |
14:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
※○第2日曜、検診コースのみ 立川市の公費の婦人科検診や基本検診を行っています。(要予約) ※当院は完全予約制となっております。 ※休診日:第1・第3・第4・第5日曜日、祝日 |
施設情報
施設名 | リボーンレディースクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
室谷哲弥院長 [学歴] 1978年 杏林大学医学部卒業 [院長就任年] 2024年 |
電話番号 | 042-548-3715 |
FAX | 042-522-8717 |
所在地 | 〒190-0012 東京都立川市曙町2-10-1 ふどうやビル4F |
公式サイト | http://rebornclinic.jp/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは子宮頸がん検診/8800円~、乳がん検診(ピンクリボンコース)/7700円~、さくらコース/1万6500円、ホワイトローズコース/6万3800円、ひまわりコース/3万8500円、お誕生日コース/5500円~
※詳細はクリニックへお問い合わせください。