全国のドクター8,904人の想いを取材
クリニック・病院 160,458件の情報を掲載(2023年3月26日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 府中市
  4. 府中駅
  5. 弓狩眼科医院

弓狩眼科医院

1
  • 東京都府中市寿町1-4-1
    • 眼科
  • 感染症対策実施
1

足腰の悪い高齢者や車いすでの来院を考慮したオールバリアフリー

2

来院の際に取った受付番号は、モニターで確認ができる

20200324 3

広角眼底カメラの導入。網膜の病状を詳しく把握できる

4

自動視野計。コンピューターで機器を連動させ経過を目で見れる

5

OCTの導入で網膜の構造を精密に検査することが可能

1
2
20200324 3
4
5

特徴

京王線・府中駅より徒歩3分の場所にある「弓狩眼科医院」は1960年開院。2代目院長の弓狩健一(ゆかり・けんいち)先生は、父である先代の意思を継ぎ、わかりやすく丁寧な説明と治療をモットーに、日々診療にあたっている。大学病院時代には角膜移植から網膜剥離までさまざまな症状の治療や手術を経験し、その経験が現在の一次診療医療機関という立場での患者へのアドバイスにも生かされている。同院では眼科検診や緑内障治療、眼鏡の処方など幅広く対応。新しい機器や技術を導入しながら、目の病気のみならず糖尿病や高血圧などによる目の疾患、不調については内科などと連携しながら診療を行っている。同院には6人(2020年2月現在)のスタッフに加え、院長の妹である眼科医師も在籍。医師同士で意見のすり合わせや相談をしながら、時代に即した治療を患者に提供している。さらに、府中市医師会の活動にも熱心に取り組み、学校保健における目の啓発活動や子どもの近視についても考え、視力だけでなく生活リズムや情報収集に関する問題についても教師と連携を取り改善策を思案。まさに府中市の「目のホームドクター」として、広い視野を持ち活動を行っている。

  • 女性医師在籍
  • バリアフリー対応
  • 駅徒歩5分圏内
  • 日本眼科学会眼科専門医
  • 視能訓練士(ORT)在籍
感染症対策実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置

ドクター紹介記事

Main

祖父、父の背中を追いかけ、「目のホームドクター」に

弓狩 健一 院長

弓狩眼科医院

対応できる検査内容

  • アムスラー検査
  • シルマー検査
  • パネル検査
  • 角膜検査
  • 眼位検査
  • 眼科検査
  • 眼球運動検査
  • 隅角検査
  • 顕微鏡検査
  • 光干渉断層計(OCT)検査
  • 色覚検査
  • 生体染色検査
  • 調節近点検査
  • 両眼視検査
  • 緑内障検査
  • 涙液層破壊時間検査

アクセス情報

交通手段
  • 京王線 府中駅
  • JR武蔵野線 北府中駅
  • 京王線 東府中駅

診療時間

時間
09:00~12:00
15:00~18:00
※受付は診療時間の30分前まで
※特別な検査以外、予約は必要ありません
※新型コロナウイルス感染拡大により、診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 弓狩眼科医院
診療科目
  • 眼科
責任者 弓狩健一院長
[学歴] 1989年 日本大学医学部卒業
[開業年] 1960年
電話番号 042-361-2454
FAX 042-361-2454
所在地 〒183-0056 東京都府中市寿町1-4-1
Access