医療法人社団百川会 林産婦人科

- 東京都八王子市打越町608-8
-
- 産科
- 婦人科
- 内科
- 小児科
- 産婦人科
特徴
京王線北野駅より徒歩3分、北野街道から一本奥まったところに「医療法人社団百川会 林産婦人科」はある。院長の林昌貴先生の父が30年以上前に開院したクリニックの内装をリフォームして2014年の秋にリニューアルオープンした。診療科目は産婦人科・産科・婦人科・小児科・内科。産科では主に8ヵ月までの妊婦健診を行い、分娩は近隣の病院を紹介している。40歳~50歳代の婦人科の患者が最も多く更年期障害や閉経後の女性を支える医療を提供。欧米ではもっとカジュアルに利用されている低用量ピルを日本でも根付かせたいと、避妊教育にも意欲的だ。町医者としての使命から小児科、内科の診療にも応じてくれる。英語、フランス語、スペイン語での対応も可能で、近隣の外国人が受診することもあるという。
取材記事
ドクターズファイル

産婦人科を軸とした「町医者」として地域医療に貢献
林 昌貴 院長
医療法人社団百川会 林産婦人科
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ○ | - | - |
※〇14:00~17:00 |
施設情報
施設名 | 医療法人社団百川会 林産婦人科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
林昌貴院長 [学歴] 2008年 昭和大学大学院修了 [開業/勤務開始年] 2014年 |
電話番号 | 042-636-8719 |
所在地 | 〒192-0911 東京都八王子市打越町608-8 |
公式サイト | http://884sanfujinka.jp/ |