小村肛門科医院
- 東京都葛飾区堀切2-9-7
-
- 肛門内科
- 肛門外科
- 感染症対策実施
特徴
京成電鉄本線堀切菖蒲園駅から徒歩3分のところにある「小村肛門科医院」は、1935年の開業から親子3代地域に根づいて診療。2006年に3代目院長となった小村憲一先生は社会保険中央総合病院大腸肛門病センター(現・東京山手メディカルセンター)などで腕を磨き、今も数多くの肛門疾患の日帰り手術を行っている。内痔核には内痔核硬化療法により、痛み・出血を抑えた日帰りでの手術を実施。患者のニーズに応えて電気刺激療法も導入。デジタル肛門鏡や直腸ファイバーも使用する。診療では患者から丁寧に聞き取りをし、一人ひとりに合った治療法を提案している。ウェブ予約システムを導入しており、診療日は朝8時30分から順番取りができる。
- バリアフリー対応
- 予約可
- 日本外科学会外科専門医
- 日本大腸肛門病学会大腸肛門病専門医
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事
日帰り手術をはじめ一人ひとりに合わせた治療法を提案
小村 憲一 院長
小村肛門科医院
対応できる検査内容
- 直腸診
- 肛門生検
- 肛門内圧検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
※一日の診療受付人数に、上限を設けています。上限人数に達しましたら受付をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※当日の順番取りのウェブ予約受付は、8時30分から受付を開始しています。それより前にお並びいただいた方は、ウェブ予約の方よりも前に診察します。 |
施設情報
施設名 | 小村肛門科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
小村憲一院長 [学歴] 1994年 日本大学大学院修了 [開業/勤務開始年] 2006年 |
電話番号 | 03-3697-3917 |
所在地 | 〒124-0006 東京都葛飾区堀切2-9-7 |
公式サイト | http://www.komura-koumonka.com/ |