細田歯科医院

- 東京都葛飾区細田4-25-1
-
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
にぎやかな小岩駅前から少し離れた場所にある「細田歯科医院」は、中原維浩(なかはら・まさひろ)理事長の父である先代院長が開業。長く地域の人々の歯の健康を守ってきた。同院を引き継いだ中原理事長は自身の得意とする噛み合わせ治療の技術や知識を生かして、全身の健康も考慮したトータル的な診療を実践している。同院では、適切な治療を行うため、歯科用CTによる画像検査や専門の装置による顎の動きの検査の他、唾液検査を行い、それらを数値化することで科学的根拠に基づいた治療や予防の方法を提案。歯磨きの仕方にとどまらない一人ひとりに合わせた予防を実践・提案し、再発防止に努めている。スポーツ用マウスガードにも力を入れ、口腔内スキャナーによる型採りもできる。院内では、水や空気にこだわり、安心して治療を受けられるように環境を整備。保険診療でもクレジットカードや各種コード決済が使用可能だ。キッズスペースにはテクノロジーとアートを融合させたデジタルコンテンツの作成を行うチームのタッチディスプレー式デジタルサイネージを設置。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 人間ドック対応
- 英語対応可
- 歯科用マイクロスコープあり
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

口腔の健康から全身の健康をトータルサポート
中原 維浩 理事長
細田歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- ドライマウス治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 訪問歯科診療
- 裏側矯正
- 歯列矯正
- 部分矯正
- 床矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 顎運動検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 口腔がん検診
- 唾液検査(サリバテスト)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
|
経路 | 京成タウンバス 小54系統「細田四丁目バス停」徒歩2分 |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
09:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
14:30~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 細田歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
中原維浩理事長 [学歴] 2010年 東京歯科大学卒業 [開業年] 1990年 |
電話番号 | 03-3672-8760 |
所在地 | 〒124-0021 東京都葛飾区細田4-25-1 |
公式サイト | https://www.hosodade118.com/ |
支払方法補足 |
■クレジットカード対応可 Visa/JCB/Mastercard/American Express/Diners Club ■モバイル決済対応可 PayPay/LINE Pay ※保険診療でも使用可(制限なし) |
自由診療費用の目安
自由診療とは唾液検査/3300円、スポーツ用マウスガード/1万5400円~3万5200円、小児矯正/22万円~
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
葛飾区 | |
---|---|
京成小岩駅 | |
小岩駅 |