細田診療所

- 東京都葛飾区細田3-9-43
-
- 内科
- 循環器内科
- 消化器内科
- 呼吸器内科
- 心療内科
- 精神科
- リハビリテーション科
- 小児科
- 整形外科
- 感染症対策実施
特徴
葛飾区細田3丁目の一角に立つのが「細田診療所」だ。開業は1957年。以来60年以上にわたり、地域医療に貢献してきている。診療科目は内科、循環器内科、消化器内科、精神科、小児科、呼吸器内科など多岐にわたり、2017年に整形外科とリハビリテーション科を開設。同院の理念は「心からの診療」と「予防医学の重視」。脳梗塞やがんなどの重大な疾病の早期発見、正確な診断を実践しようと、MRI、CT、エコー機器など各種検査機器を充実させている。生活習慣病の治療では管理栄養士による栄養指導も実施。また不定愁訴など西洋医学でなかなか解決が難しい症状には漢方を処方する場合もある。検査機器がそろっているため、人間ドックにも対応している。高齢や病気で通院が難しい患者を対象に無利送迎サービスを実施しているほか、外来受付では診療の順番が近づいたことを知らせるサービスを行うなど、受診しやすいよう環境を整えている。診療科が多く幅広い相談に乗ることができ、精密検査もすぐに受けられる診療所だ。最寄りの京成高砂駅からは徒歩約10分。駐車場完備。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- 駐車場あり
- 予約可
- 訪問診療可
- エレベーターあり
- 英語対応可
- 中国語対応可
- 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
- 理学療法士(PT)在籍
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事

充実の各種検査機器で早期発見と適切な診断を追求
赤畑 正樹 院長
細田診療所
対応できる検査内容
- CT検査
- MRI検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- 造影剤を用いた消化管のレントゲン検査
- ホルター心電図検査
- ホルモン検査
- レントゲン検査
- 咽頭検査
- 冠動脈CT検査
- 眼圧検査
- 胸腹部レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 血管造影検査
- 血清学的検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 構音時頭部X線規格撮影
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 手根骨レントゲン撮影
- 心臓・腹部超音波検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 心拍変動検査
- 心理検査
- 迅速抗原キット検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 乳房撮影検査(マンモグラフィ)
- 乳房超音波検査
- 尿検査
- 脳ドック
- 肺機能検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 嘔吐物培養検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
13:30~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※心療内科、精神科は要予約 ※受付は診察終了の30分前まで ※物忘れの外来は水・木の午後診療(要予約) |
施設情報
施設名 | 細田診療所 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
赤畑正樹院長 [学歴] 2007年 東邦大学医学部卒業 [院長就任年] 2011年 |
電話番号 | 03-3657-3430 |
所在地 | 〒124-0021 東京都葛飾区細田3-9-43 |
公式サイト | http://www.hosodaclinic.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
葛飾区 | |
---|---|
京成高砂駅 |