医療法人社団正弘会 江渕クリニック

- 東京都練馬区東大泉3-18-16-1F
-
- 内科
- 循環器内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
大泉学園駅の北口から徒歩3分と通いやすい立地で、1999年より診療を行う「江渕クリニック」。日の光が差し込む明るい待合室は、広々としてリラックスできる雰囲気だ。バリアフリー設計で、診療室まで車いすで移動可能。大通り沿いのビルの1階にあるので入りやすい。AIを搭載したエックス線検査機器、エコー診断装置、血圧脈波検査機器など、検査機器も充実している。江渕知命(とものり)院長は長年循環器疾患に向き合ってきた日本循環器学会循環器専門医。積み重ねた知識と経験を生かして、専門性の高い循環器診療の提供に努めている。その他にも地域のかかりつけ医として、15歳以上を対象とした内科診療、健康診断、各種予防接種にも対応。わかりやすい説明を心がけ、一人ひとりの患者に丁寧に向き合うクリニックだ。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 健康診断対応
- 日本循環器学会循環器専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

循環器分野を柱に、多様な内科症状の窓口的役割も担う
江渕 知命 院長
医療法人社団正弘会 江渕クリニック
対応できる検査内容
- インフルエンザ抗原検出キット
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 血清学的検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 尿検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~17:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人社団正弘会 江渕クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
江渕知命院長 [学歴] 1987年 日本大学医学部卒業 [開業年] 1999年 |
電話番号 | 03-5947-4976 |
所在地 | 〒178-0063 東京都練馬区東大泉3-18-16-1F |
公式サイト | https://www.ebuchi-clinic.com/ |