全国のドクター13,609人の想いを取材
クリニック・病院 157,059件の情報を掲載(2025年4月28日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 千代田区
  4. 有楽町駅
  5. 西端耳鼻咽喉科

西端耳鼻咽喉科

西端耳鼻咽喉科 千代田区 患者の都合に合わせて受診できるよう予約なしで診療している
  • 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館3F
    • 耳鼻咽喉科
西端耳鼻咽喉科 千代田区 患者の都合に合わせて受診できるよう予約なしで診療している

患者の都合に合わせて受診できるよう予約なしで診療している

西端耳鼻咽喉科 千代田区 生活のアドバイスも含めて治療していく方針

生活のアドバイスも含めて治療していく方針

西端耳鼻咽喉科 千代田区 有楽町駅前の東京交通会館3階に半世紀続くクリニック

有楽町駅前の東京交通会館3階に半世紀続くクリニック

西端耳鼻咽喉科 千代田区 院長は30年以上、メニエール病や花粉症などを専門的に診ている

院長は30年以上、メニエール病や花粉症などを専門的に診ている

西端耳鼻咽喉科 千代田区 ネブライザーなど各種検査機器を備えている

ネブライザーなど各種検査機器を備えている

西端耳鼻咽喉科 千代田区 患者の都合に合わせて受診できるよう予約なしで診療している
西端耳鼻咽喉科 千代田区 生活のアドバイスも含めて治療していく方針
西端耳鼻咽喉科 千代田区 有楽町駅前の東京交通会館3階に半世紀続くクリニック
西端耳鼻咽喉科 千代田区 院長は30年以上、メニエール病や花粉症などを専門的に診ている
西端耳鼻咽喉科 千代田区 ネブライザーなど各種検査機器を備えている

特徴

JR山手線の有楽町駅徒歩3分。1965年に東京交通会館3階で開業した「西端耳鼻咽喉科」。父からクリニックを受け継いだという西端慎一院長が、風邪による副鼻腔炎からアレルギー、花粉症、耳鳴り、難聴、めまいやメニエール病まで幅広いニーズに対応する。慢性的に悩む人の花粉症治療にも力を入れているのが特徴だ。患者ファーストでの診療を心がけ、地域柄忙しいビジネスパーソンが多いこの土地で、仕事の合間で来院できるよう予約なしでの診療を行っている。「仕事が忙しくなると耳が聞こえにくくなる」など、症状が出るときの状況を患者に詳しく聞き、どの程度の頻度で出るのか、どんなときに出るのかという情報をもとに、一人ひとりに合わせた診断を行う。西端院長は穏やかな物腰と話しやすそうな人柄で、安心して受診できそうな雰囲気だ。

  • 駅徒歩5分圏内
  • 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医

取材記事

ドクターズファイル

西端慎一院長 西端耳鼻咽喉科

増加した副鼻腔炎の患者にネブライザー治療を提供

西端 慎一 院長

西端耳鼻咽喉科

対応できる検査内容

  • アレルギー検査
  • インフルエンザ抗原検出キット
  • ティンパノメトリー検査
  • ファイバースコープ検査
  • レントゲン検査
  • 咽頭検査
  • 眼振検査
  • 鼓膜聴力検査
  • 喉頭鏡検査
  • 耳鏡検査
  • 耳漏検査
  • 重心動揺検査
  • 舌下免疫療法
  • 足踏み検査
  • 聴力検査
  • 頭位眼振検査
  • 鼻咽腔ファイバー検査
  • 鼻腔ファイバースコピー検査
  • 立ち直り検査
  • 鼻咽頭ファイバー検査

アクセス情報

交通手段
  • JR山手線 有楽町駅
  • 東京メトロ日比谷線 日比谷駅
  • 東京メトロ丸ノ内線 銀座駅
  • 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅

診療時間

時間
09:30~12:30
14:30~17:30
※現在暫定的に午後の診療受付時間を17時までとさせて頂いております。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが5月中旬からは正規の診療時間に戻す予定ですので宜しくお願い致します。
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 西端耳鼻咽喉科
診療科目
  • 耳鼻咽喉科
責任者 西端慎一院長
[学歴] 1978年 北里大学医学部卒業
[開業/勤務開始年] 1988年
電話番号 03-3214-9047
所在地 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館3F
公式サイト https://www.nishihata-ent.or.jp/
Access