歯科さめじま

- 神奈川県横浜市戸塚区品濃町563 ネオポリストキワ5 2F
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 感染症対策実施
特徴
JR湘南新宿ライン・横須賀線の東戸塚駅から徒歩約10分。「歯科さめじま」は、周辺に小学校が点在する住宅街の一角にある。院内には随所にアート作品が飾られ、おしゃれでゆったりとした空間が広がっている。常駐するコンシェルジュスタッフが、こまやかな気遣いでサポートしてくれるのもうれしい。また、北京語のみだが中国語にも対応している。地元出身の鮫島佳子院長は、笑顔が印象的な気さくな先生。その人柄と、幅広い取り組みを頼りに、多くの近隣住民が来院する。予防処置から虫歯、歯周病、噛み合わせ、インプラント治療など、さまざまな症状に対応しているが、特徴的なのは、「ホリスティックデンタルケア」をモットーとしている点。口の中から全身を診ることを意味しており、全身のバランスを考えながら機能回復をめざしている。また、院内には技工室が完備されているため、入れ歯や差し歯などの調整も迅速で、患者のニーズに応えてくれる。さらに、キッズルームには診療室も併設。保育士も常駐しており、歯科医院嫌いの子どもにも治療を受けやすいよう配慮している。子どもから高齢者まで、じっくり腰を据えた治療が受けられるクリニックだ。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 中国語対応可
- 歯科用マイクロスコープあり
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
ドクター紹介記事

多職種の専門性を生かせるチーム医療制を導入
鮫島 佳子 院長
歯科さめじま
対応できる検査内容
- CT検査
- PMTC
- インプラント治療
- マウスピース型装置を用いた矯正
- レントゲン検査
- 顎運動検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 歯列矯正
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | - | - |
※昼休みはなし ○: 土曜日の診療は9:30〜17:30まで |
施設情報
施設名 | 歯科さめじま |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
鮫島佳子院長 [学歴] 1991年 鶴見大学卒業 [開業/勤務開始年] 1993年 |
電話番号 | 045-823-4181 |
所在地 | 〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町563 ネオポリストキワ5 2F |
公式サイト | http://samejimahdc.jp/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/セラミック・1本40万円~、歯列矯正/マルチブラケット65万円~、マウスピース型装置を用いた矯正/上顎30万円~、上下50万円~、唾液検査/1600円、ホワイトニング/オフィスホワイトニング1本3300円、ホームホワイトニング3万円
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供を行っております。
カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)については、効果・効能に関して個人差があるため、 カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)を用いた治療を行う場合は、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。