田川クリニック

- 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-43-1
-
- 内科
- 消化器内科
- 感染症対策実施
特徴
相鉄本線の瀬谷駅南口より、いちょう通りを通って徒歩約6分。閑静な住宅街にある「田川クリニック」は、消化器内科を中心に風邪からちょっとしたケガ、何科にいけばいいのかわからないような症状まで、「困った時に最初に相談できる」窓口として、長きにわたって地域に根差してきた。2017年に副院長に就任した田川徹平先生は、週に1度は昭和大学病院でも診療を続ける内視鏡検査とがん治療のエキスパート。大学病院レベルの内視鏡検査を身近なクリニックで気軽に受けてもらいたいと、ウェブ予約制の導入や土曜日も検査に対応するなど患者のために尽力。田川副院長は「ゆくゆくは胃がんや大腸がんで亡くなる人をゼロにしたい」と抱負を語る。同院では患者の苦痛を軽減することに努めながら、がんの早期発見につなげることをめざして内視鏡検査を提供する。クチコミや紹介で横浜市や大和市、海老名市、相模原市からも患者が訪れるという同院。土曜日も検査可能なので、仕事や育児で忙しい人も受診しやすいだろう。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- エレベーターあり
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 英語対応可
- 電話・オンライン診療可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

困った時に最初に相談できる窓口として地域貢献
田川 徹平 副院長
田川クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- CT検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
12:00~15:30 | △ | - | - | △ | △ | △ | - | - |
15:30~18:30 | ● | - | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | - | - | ● | - | - | - | - | - |
※△:内視鏡検査、訪問診療。火曜日は胃カメラのみ ※詳しくはHPをご参照ください |
施設情報
施設名 | 田川クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
田川徹平副院長 [学歴] 埼玉医科大学卒業 [勤務開始年] 2017年 |
電話番号 | 045-304-1194 |
所在地 | 〒246-0031 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-43-1 |
公式サイト | https://tagawa-clinic.com/ |