天王寺 整形外科クリニック N
- 新規開院

- 大阪府大阪市天王寺区堀越町11-11 天王寺ガーデンスクエア2F
-
- 整形外科
- リハビリテーション科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
「天王寺 整形外科クリニック N」は、各線の天王寺駅から徒歩3〜5分。診療は基本的に予約制だが、急な受診にも快く対応してくれる。新しいビルの2階にあるクリニックは、動線を考えたゆとりの設計で、淡いベージュを基調にした内装となっている。待合室のソファーは大きめで、足腰に痛みがある人も利用しやすいよう、座った時にあまり沈み込まないものを採用するなど、リラックスして空間となっている。院長の野口亮介先生は、病院で手術を中心にした診療経験を積んだ後、「長期的な目線で患者さんの診療に関わりたい」と同院を開業。運動器リハビリテーションに力を入れるクリニックらしく、広いリハビリルームには、各種機器をそろえ、理学療法士のほかに細かい体の動きをチェックする作業療法士が常駐。とりわけ繊細な動きが求められる手の外科のリハビリは、基本的に作業療法士が担当する。このほか、難治性の足底腱膜炎の患者を対象とした体外衝撃波治療や、エコー(超音波)下で生理食塩水に麻酔薬やステロイドを混ぜて筋肉や神経の周囲に注入する「ハイドロリリース」と呼ばれる疼痛治療など、先進的な治療にも対応している。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本専門医機構 整形外科専門医
- 新規開院
- 理学療法士(PT)在籍
- 作業療法士(OT)在籍
取材記事
ドクターズファイル

長く患者の診療に関わりたいと継業を決意
野口 亮介 院長
天王寺 整形外科クリニック N
対応できる検査内容
- Thomsen(トムセン)テスト
- グラスピングテスト
- チェアーテスト(椅子挙上テスト)
- ブロック治療
- レントゲン検査
- 下肢伸展挙上試験
- 骨密度検査
- 心電図検査
- 中指伸展テスト
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:15 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
受付終了時間:(午前)11:30/(午後)18:00 |
施設情報
施設名 | 天王寺 整形外科クリニック N |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
野口亮介院長 [学歴] 2004年 大阪市立大学(現・大阪公立大学)医学部卒業 [開業年] 2024年 |
電話番号 | 06-6779-0333 |
所在地 | 〒543-0056 大阪府大阪市天王寺区堀越町11-11 天王寺ガーデンスクエア2F |
公式サイト | https://www.tennoji-n.com/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express) |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
大阪市天王寺区 | |
---|---|
天王寺駅 | |
大阪阿部野橋駅 | |
天王寺駅前駅 |