全国のドクター9,253人の想いを取材
クリニック・病院 158,515件の情報を掲載(2024年6月02日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 千代田区
  4. 神田駅
  5. 神田駅そば総合歯科
  6. 働き世代にこそ重要な歯科検診と定期的なメンテナンス

働き世代にこそ重要な
歯科検診と定期的なメンテナンス

神田駅そば総合歯科

(千代田区/神田駅)

最終更新日:2024/05/13

神田駅そば総合歯科 働き世代にこそ重要な 歯科検診と定期的なメンテナンス 神田駅そば総合歯科 働き世代にこそ重要な 歯科検診と定期的なメンテナンス
  • 保険診療
  • 自由診療

現在、国を挙げて国民皆歯科健診の導入に向け検討が進められている。それだけ歯や口への意識が高まっており、歯科検診の受診率の低さが問題視されているということだろう。例えば働き世代に多い歯周病について、「神田駅そば総合歯科」の平松信旭院長は「QOL(生活の質)に直結する病気」だと話す。歯周病は、糖尿病や高血圧などの全身疾患と互いに関連し、また早産のリスクを高める要因となることもあるそうだ。まずは歯科検診で自身の口腔内の状態を知り、悪いところがあればしっかりと治療し、定期的なメンテナンスで再発の予防に努めることが大切だといえるだろう。今回は平松院長に、働き世代に多く見られる歯科の症状や、同院のメンテナンスの特徴について聞いた。

(取材日2024年4月10日)

定期的なメンテナンスで口腔トラブルの再発予防をめざす。仕事の休憩時間にも通える、神田駅前の歯科医院

Q働き世代に多い「歯周病」には、どのようなリスクがありますか?
A
神田駅そば総合歯科 患者とのコミュニケーションを大切にして診療に臨んでいる

▲患者とのコミュニケーションを大切にして診療に臨んでいる

進行すると骨が溶けて歯を失う原因になるだけでなく、全身の健康状態にも大きな影響を与えます。働き世代が気をつけるべき症状に糖尿病や高血圧がありますが、歯周病はこれらとも関連性があり、互いの症状の悪化を引き起こすこともあります。そのため、歯周病はQOLに直結する病気だといえるでしょう。また妊娠している方の場合、歯周病が早産のリスクを高める要因となることもあります。現在、国を挙げて国民皆歯科健診の導入に向けた検討が進められるなど、歯科診療の重要性が注目されています。国策としてサポートされるケースは、そう多くはありません。それだけ口腔の健康がいかに重要かが見直されているのだと感じています。

Q先生は、噛み合わせや筋肉の状態も重視されていますね。
A
神田駅そば総合歯科 充実した検査機器で初診の段階から精密に検査をしている

▲充実した検査機器で初診の段階から精密に検査をしている

お口のトラブルの原因は一つとは限らず、多くの場合、いくつかの要因が組み合わさって起こります。歯ぎしりや食いしばりは知覚過敏や詰め物・かぶせ物の破損を引き起こしますし、ひどくなると悪化した歯周病と同じように骨を溶かしてしまうのです。また全身の筋肉はつながっていますから、歯ぎしりや食いしばりが口周りの筋肉に負荷をかけ、そこから頭痛や肩凝りにまで引き起こすこともあります。私の専門分野である口腔外科では、歯だけでなく骨や筋肉の状態も総合的に診ます。その経験を生かして、当院では口腔内から顎や口周り、さらに全身の健康をも考えた「総合歯科診療」に取り組んでいます。

Q再発予防のためのメンテナンスについて教えてください。
A
神田駅そば総合歯科 ベテランの歯科衛生士も在籍し、きめ細かいメンテナンスを実践

▲ベテランの歯科衛生士も在籍し、きめ細かいメンテナンスを実践

メンテナンスは治療後の状態を保ち、異常を早期に見つけるために受けるものです。当院では、セミナーの講師も務めている経験豊富な歯科衛生士が在籍しています。ホームケアの方法や歯ブラシの選び方など、わからないことがあれば何でも聞いてください。メンテナンスでは歯周病の状態や歯石の付着具合、着色などをチェックして、しっかりと汚れを落としていきます。歯の状態によっては、よりきれいな状態をめざせるようホワイトニングも相談いただけるようにしています。お口の健康と全身の健康は密接に関わっています。健康的な生活と口腔トラブルの早期発見・早期治療のためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。

Q同院はメンテナンスを隙間時間での受診も可能なのでしょうか?
A
神田駅そば総合歯科 患者のライフスタイルに合わせて臨機応変に診療に対応している

▲患者のライフスタイルに合わせて臨機応変に診療に対応している

はい、可能です。当院はJR各線の神田駅北口もしくは東京メトロ銀座線の神田駅2番出口を出て、すぐ目の前です。出勤前に立ち寄る方もいらっしゃいますし、お昼休みを利用して来られる方も多いです。当院は休憩時間を設けておりませんので、診療時間内ならば対応可能です。1回でしっかりと汚れを落としたい場合には1時間程度かかりますが、「お昼休みなので30分で済ませたい」などのご要望があれば遠慮なくお聞かせください。大切なのは、定期的にメンテナンスを受けること。時間が取りにくければ2回に分けて行うなど、忙しい働き世代のスケジュールに合わせて臨機応変に対応します。

Qそのほか、働き世代が注意すべき症状があれば教えてください。
A
神田駅そば総合歯科 働き世代にも悪化してしまう前の受診をするよう呼びかけている

▲働き世代にも悪化してしまう前の受診をするよう呼びかけている

お口の中のできものが治らなくて悩む方もいらっしゃいます。歯そのものではないので「何科を受診すればよいのか」と迷うかもしれませんが、歯科を受診してください。口腔内のできものの中には、なかなか治らない口内炎かと思っていたら、実は口腔がんだったということもあります。口腔がんは口腔外科の領域ですから、鑑別のためにも口腔外科に対応した歯科医院を受診するとよいでしょう。そのほか、働き世代では口臭にお悩みの方も多いです。口臭の原因は虫歯、歯周病、歯石のたまりなどさまざまです。マスクを外す場面も増えてきましたし、ビジネスパーソンのエチケットとしてもしっかり対処しておきたいですね。

ドクターからのメッセージ

平松 信旭院長

国が国民皆歯科健診の導入を進める背景には、歯科検診の受診率の低さも関係しています。痛みがあれば受診するかとは思いますが、本来は痛みがない時にこそ定期的に歯科医院にいらしてほしいです。働き世代の歯や口の潜在的なトラブルは実は多く、忙しさから放置状態となっている方が多いのも事実。その結果、老化とともに歯が抜けてしまう方も少なくありません。まずは歯科検診でご自身の口腔内の状態を知り、悪いところがあればしっかりと治療し、定期的なメンテナンスで再発を予防していきましょう。当院では通いやすい雰囲気づくりや情報提供にも力を入れ、神田駅の目の前で患者さんをお迎えしています。

自由診療費用の目安

自由診療とは

ホームホワイトニング/2万7500円~

Access