全国のドクター9,294人の想いを取材
クリニック・病院 158,509件の情報を掲載(2024年5月15日現在)

  1. TOP
  2. 鳥取県
  3. 米子市
  4. 富士見町駅
  5. 一般財団法人 いなば財団 メディカル健診センター 米子内科クリニック
  6. 菅村 一敬 先生

菅村 一敬 先生の独自取材記事

メディカル健診センター 米子内科クリニック

(米子市/富士見町駅)

最終更新日:2023/11/08

菅村一敬先生 メディカル健診センター 米子内科クリニック main

米子市に開業した「メディカル健診センター 米子内科クリニック」。これまで市内で健診施設を運営していたが、健診結果を受けての二次検査や、生活習慣病の予防にも注力したいと考え、2023年8月1日に移転、クリニック名も変更して開業した。標榜科目は内科・消化器内科・循環器内科。従来の健診施設としての役割を保持しつつ、その後のフォローにも対応。地域住民の健康をサポートする存在をめざす。同院の常勤医師である菅村一敬先生は、消化器を中心に内視鏡検査に専門に取り組んできたスペシャリスト。「病気の早期発見、早期治療のためには、年1回の健診で自分の体の状態を把握することが大切」と語る菅村先生に、健診の必要性や、午後や土日祝の受け入れといった「健診を受けやすいクリニック」にするための工夫について話を聞いた。

(取材日2023年9月13日)

健診および二次検査に重点を置いたクリニック

クリニックの特徴を教えてください。

菅村一敬先生 メディカル健診センター 米子内科クリニック1

土日祝に健診と各種ワクチン接種を受けられることです。平日も終日で健診や二次検査、内科診療に対応しています。もともと、市内の別の場所で健診施設として開業していたのですが、健診で何かしらの異常が見つかった方が二次検査を受けられるところがなくて困っているという声を多く耳にしていました。そういった方の受け皿になりたいと、健診を主体に診療も行えるように名称も変更し移転開業しました。母体である健診施設の役割はそのままに、二次検査や健診後のフォローにも対応できるように内科クリニックとしても歩み出したかたちですね。健診結果が悪かった場合の受診先としても気軽にご利用ください。もちろん、一般内科として風邪や体調不良の時の相談先の役割も担いたいと思っております。健診と内科診療を両立させるために事前予約制をとっておりますが、できる限り対応していきたいと考えております。気軽にご相談いただけたらうれしいです。

どのような検査に対応していますか?

一般的な企業健診や米子市の住民健診、人間ドックに対応しているほか、年齢や状況に合わせて選べるように複数のコースを用意しています。血液検査、視力、聴力、心電図、胸と胃のエックス線検査など一般的な定期健診項目の網羅はもちろん、消化器を重点的に調べることができるコース、がんがないか全身を探れる人間ドック、そのほかにも腫瘍マーカーなどのオプションも多数用意しています。調べたい項目に応じて選んでいただけます。健診の予約は、ウェブにて24時間受付しています。検査以外では、インフルエンザをはじめとした各種ワクチン接種にも対応しておりますよ。

以前の健診施設と変わった点を教えてください。

菅村一敬先生 メディカル健診センター 米子内科クリニック2

一番大きな点は、健診結果を受けての内科診療が可能になったことです。また、健診では、胃の内視鏡検査ができるようになりました。今までは、胃のバリウム検査で異常が見つかっても設備がなく、内視鏡を使った二次検査ができなかったんです。もともと私は、消化器の内視鏡検査を専門としており、胃や大腸の検査を数多く経験してきましたので、その技術を生かした診療ができることは、大きな強みになっていると思います。

健診結果を踏まえ、健康へのアドバイスも実施

何かと忙しい現役世代の方々にとって、お休みの日に健診が受けられるというのは大きなメリットですね。

菅村一敬先生 メディカル健診センター 米子内科クリニック3

はい。当院では土日祝の受診も可能ですので、働いている方にも気軽に受けていただきやすいと思います。また、健診というと午前中に受付をするイメージがありますが、当院の場合は15~17時の午後の枠も選択肢にあります。そうした「健診の受けやすさ」も当院の特徴といえますね。一般のクリニックと違い健診に重きを置いていますので、ゆったりと検査を受けていただくことができます。健診受診の流れとしては、まずウェブサイトから予約をしていただきます。予約の際には問診も事前入力できるシステムにすることで、当日の健診をよりスムーズにお受けいただけるようにしています。予約受付後には、健診のご案内と、必要に応じて検便などの採取容器を郵送にてお送りします。何度もクリニックに足を運ばなくても良いとお喜びいただいておりますよ。ほか、健診直前には、リマインドも兼ねて事前案内のメールをするなど、こまやかな連絡を心がけていますね。

健診で異常が見つかった場合、その後のケアをしていただけるのも安心ですね。

健診の結果、血圧などの数値が高い、血液検査で異常が見つかったなどの場合、外来診療を受けつけています。精密検査などの二次検査のほか、生活習慣病など定期的に症状を観察していったほうが良い場合の診療にも対応しています。こちらも、基本的には電話での事前予約制です。健診を優先させていただいていますので、電話で問い合わせていただいて、診療時間内の開いている時間で予約をお取りするスタイルです。医師は曜日ごとの交代制で、私の他に心療内科を専門としている先生がいますので、体だけではなく心の不調に対する相談にも対応が可能です。また、結果が悪かったけれど何科を受診したら良いかわからないという場合も、ご相談いただけたらと思います。当クリニックで対応が難しい場合は、提携している専門機関をご紹介しています。

健診や診療の際に心がけていることはありますか?

菅村一敬先生 メディカル健診センター 米子内科クリニック4

健診結果の説明をできるだけ丁寧にするよう心がけています。せっかく受診されたわけですから、健診結果を正しく理解して、健康を保つのに役立てていただきたいですからね。当クリニックで健診を受ける方は、まだ若い方、働き盛りの方もたくさんいらっしゃいます。しかし生活習慣病、特に糖尿病の危険性について、少々甘く見ている方が多いように思います。糖尿病は、一度なってしまうと治療は難しいです。最悪の場合、失明してしまうこともある病気ですので、特に力を入れて病気の怖さと予防の大切さを啓発していきたいと思っていますし、健診結果を踏まえて、予防のための食事のアドバイスなども行っています。そうしたアドバイスの際には「これはしたら駄目」「こうしなさい」などと頭ごなしに言うのではなく、患者さんの事情や生活背景、考え方を聞きながら、その方に合った生活改善案を一緒に探していくように心がけています。

地域の健康を守るため、年に1度の健診を啓発

施設や設備面でこだわったところを教えてください。

菅村一敬先生 メディカル健診センター 米子内科クリニック5

クリニック内は、バリアフリーにしています。外装、内装の壁材、床などは白やクリーム色、木材などを使用して、明るくやわらかな雰囲気になるようにしました。胃内視鏡検査の前など、緊張なさっている患者さんもいらっしゃいますので、少しでもリラックスして待っていただけるといいなと思っています。検査機器では、経鼻の内視鏡を取り入れています。内視鏡検査には苦しいというイメージが先行しがちで、受診のハードルが高いと感じていらっしゃる人が多いと思いますが、経鼻ですと経口よりも管が細いので、患者さんの負担も軽減されると思いますよ。経鼻で検査を行うことで、内視鏡検査への苦手意識が少しでもなくなればと思っています。

診療の合間の息抜きは何をされていますか?

趣味が医学の勉強なんです。ですから、休日も心電図検定やエコーなどの勉強をしています。それ以外では、洋画が好きなので、字幕なしで鑑賞したり、英語で文章を書いてみたりと、英語の勉強にも取り組んでいます。リアルな英語を学ぶには、正確で聞き取りやすい発音のニュース番組ではなく、やはり洋画が適していると感じますね。何度も真似をして発音しています。特に、60~70年代にかけてアメリカで放映されていた刑事ドラマシリーズが好きでよく観ていますよ。英語自体は論文執筆で必要だったこともあって、大学院生の頃にも本を読みながら熱心に勉強していました。その当時に比べて、今は教材となる動画も充実している上、便利なツールもたくさんあって重宝しています。

読者へのメッセージをお願いします。

菅村一敬先生 メディカル健診センター 米子内科クリニック6

生活習慣病はもちろん、がんなどの病気も早期に発見できればそれだけ治療を早く始めることができます。ご自身の将来のためにも、年1回の健康診断で、体の状態をぜひ確認していただきたいと思います。できれば胃の内視鏡検査も受けていただきたいですね。また、気になること、症状がある場合は、放置しないでご相談いただきたいと思います。当クリニックでは、今までの健診専門という体制を発展させ、より気軽に健診を受けていただけるようになりました。困ったことがあればすぐに相談できる環境をつくっていますので、ぜひお気軽にお越しください。

自由診療費用の目安

自由診療とは

一般健康診断/8800円、雇入れ時健康診断/9350円、人間ドック/消化器Aコース:1万8200円、消化器Bコース:2万9700円、全身がんケアコース:3万4100円、生活習慣病予防健診/バリウム検査コース:5282円、胃カメラ検査コース:8282円

Access