あたまと内科のうえだクリニック

- 愛知県一宮市浅野南之川38番
-
- 脳神経内科
- 循環器内科
- 内科
- 感染症対策実施
特徴
名岐バイパスの下浅野交差点の東にある「あたまと内科のうえだクリニック」。一宮市内や周辺地域から車で通いやすく、7台分の駐車スペースを完備。日本神経学会神経内科専門医である院長の上田雅道先生は大学卒業後、市民病院や総合病院の脳神経内科、名古屋大学医学部・大学院医学系研究科などで研鑽を積んだ。神経疾患を抱える患者が、地域の身近なクリニックで治療を受けられるよう、2022年12月に同院を開業。頭痛やめまい、てんかん、脳卒中、物忘れなどの幅広い症状に対応している。さらに、脳卒中の予防につながる生活習慣病の治療、風邪の症状も診療。週に1度、循環器内科の女性医師による診療も行っている(2023年1月現在)。同院の向かいにある整形外科への紹介も可能で、リハビリテーションが必要な患者や整形外科が扱う疾患を持つ患者を、連携して診療している。上田院長がめざすのは、「病院だけではなく、クリニックでも神経疾患の治療を行うこと」と「脳神経内科について、多くの人々に知ってもらうこと」。地域住民にとって身近なクリニックになれるよう、日々奮闘している。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本神経学会神経内科専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

脳神経内科を地域にとって身近な存在に
上田 雅道 院長
あたまと内科のうえだクリニック
対応できる検査内容
- CT検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 神経学的検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 超音波検査
- 尿検査
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
15:30~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
09:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
循環器内科は火曜日、金曜日の10:00∼12:00 |
施設情報
施設名 | あたまと内科のうえだクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
上田雅道院長 [学歴] 2010年 福島県立医科大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2022年 |
電話番号 | 0586-52-6288 |
所在地 | 〒491-0871 愛知県一宮市浅野南之川38番 |
公式サイト | https://clinic-ueda.jp/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) |
自由診療費用の目安
自由診療とは健康診断/1万1000円
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
一宮市 | |
---|---|
妙興寺駅 | |
尾張一宮駅 | |
名鉄一宮駅 | |
岩倉駅 |