全国のドクター13,050人の想いを取材
クリニック・病院 158,044件の情報を掲載(2024年12月06日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 京都府
  3. 木津川市
  4. 高の原駅
  5. さがなかの歯医者さん やまもと
  6. セラミック治療で虫歯の再発予防を元の歯を生かし口の健康を守る

セラミック治療で虫歯の再発予防を
元の歯を生かし口の健康を守る

さがなかの歯医者さん やまもと

(木津川市/高の原駅)

最終更新日:2024/10/09

さがなかの歯医者さん やまもと セラミック治療で虫歯の再発予防を 元の歯を生かし口の健康を守る さがなかの歯医者さん やまもと セラミック治療で虫歯の再発予防を 元の歯を生かし口の健康を守る
  • 自由診療

歯の治療で、詰め物やかぶせ物の素材選びに悩んだ記憶がある人は多いだろう。説明を受けても、やはり一番気にかかるのは値段の差という人も少なくない。「さがなかの歯医者さん やまもと」の山本真志院長は、「費用面は確かに気になるところですが、自費診療でできるだけ良いものをと思いながらも、歯科医師が勝手に患者さんの選択肢を狭めてはいけないと思うんです」と話す。あくまでも治療を選択するのは患者だが、山本院長は自費診療のメリット・デメリットについて説明するのはもちろん、患者の疑問にも丁寧に答えることを大切にしているという。優しい話し方とやわらかい笑みに人柄の良さがにじむ山本院長に、セラミック治療について聞いた。

(取材日2024年9月19日)

できるだけ削らない治療と材質選びにこだわった補綴物で虫歯の再発予防をめざす

Qセラミック治療を予防の一環として考えているそうですね。
A
さがなかの歯医者さん やまもと 再発予防の面でもセラミック治療を知ってほしいと話す院長

▲再発予防の面でもセラミック治療を知ってほしいと話す院長

虫歯治療で歯の詰め物・かぶせ物として金属を使うと、金属自体が薄く、日常生活を送るうちに力が加わり変形していきます。付けた当初はきちんとくっついていても、時間がたつと浮いてきて隙間ができるんですね。そうすると、せっかく治療したのに虫歯になってしまったり、金属アレルギーの原因になったりします。反対に、セラミックはお茶碗と同じ素材ですので、金属のように曲がったりさびたりといったことはありません。歯にフィットして隙間ができにくいので、虫歯が再発するたびに天然歯を削ることの防止につながります。白さを保ちやすいセラミックは審美性を求めて選ぶものというイメージがありますが、虫歯の再発予防にも有用なんです。

Qセラミックを選択することで歯の健康寿命も変わるのでしょうか?
A
さがなかの歯医者さん やまもと さまざまな面でメリットがあることを丁寧に説明するよう心がける

▲さまざまな面でメリットがあることを丁寧に説明するよう心がける

そうですね。虫歯の後どのような選択をするかによって、歯自体の健康寿命に差が出てしまうので、次に虫歯にならないための材質選びが大切です。銀歯は5年もたつと隙間ができるようになりますので、5~8年で付け替えることがほとんどです。そこから虫歯になって、また削って治療をやり直すことを繰り返すと、最終的には削るところもなくなってしまいます。歯の神経を取ると、15年ほどたつと抜歯することになるので、できるだけ歯の神経を取らないほうが良いんです。セラミックなら20年ほど保ちますので、治療回数も歯を削る量も少なくなります。長い目で見ると、セラミックのほうが歯が長持ちすることが望め、歯の健康も保たれるでしょう。

Q予防の観点からも、歯をできる限り削らないと伺いました。
A
さがなかの歯医者さん やまもと できるだけ神経を取らず、生まれ持った歯を残す治療に努める

▲できるだけ神経を取らず、生まれ持った歯を残す治療に努める

当院では、ミニマル・インターベンションという、本当に悪い箇所だけを削ってできるだけ神経を取らず、生まれ持った歯を残す治療に努めています。歯をたくさん削ればその分詰め物・かぶせ物を厚くすることができますが、天然歯が失われてしまいます。生まれ持った歯に敵うものはありませんから、当院では切削量を測定する機器を利用して、歯を削る量をごく最小限にするようにしています。薄すぎず厚すぎない、歯の健康のためにちょうどいい塩梅の補綴物での処置を心がけていますので、ご安心ください。できるだけ自分の歯を残したいという方は、ぜひ当院にご相談ください。一緒に、自分の歯で食事が楽しめる道を探していきましょう。

Q取り扱うセラミックの材料にもこだわっているそうですね。
A
さがなかの歯医者さん やまもと 審美性だけではなく耐久性も追及している

▲審美性だけではなく耐久性も追及している

当院では、主にガラスセラミック、ジルコニア、メタルボンドを提案しています。補綴物に使うセラミックは本当にたくさん種類があるのですが、きちんとメーカーが試験をしていて、かつ信頼性の置けるものを選んでいます。患者さんのご予算やそれぞれの材質の特徴をすり合わせながら、どれを使うのか決めていきます。また、当院の詰め物・かぶせ物は、信頼できる自費専門の歯科技工士に精度の高いものを作ってもらえるよう連携を取っていますので、安心して治療を受けていただけるのではないかと思います。

Qセラミック治療を受ける時の注意点について教えてください。
A
さがなかの歯医者さん やまもと 患者の疑問にも丁寧に答えることを大切にしている

▲患者の疑問にも丁寧に答えることを大切にしている

注意点としては、歯を削ることで純粋に刺激が伝わりやすくなりますので、治療後に歯が染みる症状が残る場合があります。僕自身もいくつかセラミックの補綴物を入れていますが、未だに歯が染みる感覚はありますね。僕は昔に入れた補綴物の隙間から虫歯になったことで、セラミックを選択しました。染みるほかにも強い衝撃を受けると割れる恐れがあるという注意点はありますが、虫歯を繰り返すリスクを考えると納得してもいます。ご不安な方には、僕自身の経験談も交えつつ一つ一つの疑問に対して丁寧に説明しますので、セラミックを治療の選択肢に加えていただけるとうれしいです。

ドクターからのメッセージ

山本 真志院長

セラミックは金属やレジンと比べて見た目もきれいですし、白さを保ちやすい素材です。時折「奥歯だからセラミックじゃなくてもいい」と言う患者さんがいますが、実は虫歯になるのは大体磨きにくい奥歯だったりします。見た目もセラミックを選択する理由の一つではありますが、再発予防という面でのメリットも知っていただきたいと思います。70、80、90歳になってもご飯をきちんと噛めて食事を楽しめる歯を保つのは、実は皆さんが想定されているよりも難しいことです。歯が健康であれば、年を重ねても生き生きと過ごせるでしょう。将来にわたって食事を楽しむためにも、ぜひセラミックを検討してみていただきたいですね。

自由診療費用の目安

自由診療とは

セラミックインレー/7万2000円~、セラミッククラウン/12万1000円、フルジルコニアクラウン/9万9000円~、メタルボンド/13万2000円

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access