全国のドクター13,158人の想いを取材
クリニック・病院 157,847件の情報を掲載(2025年1月15日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 横浜市金沢区
  4. 金沢文庫駅
  5. 金沢文庫消化器クリニック

金沢文庫消化器クリニック

金沢文庫消化器クリニック 横浜市金沢区 金沢文庫駅から徒歩2分の「金沢文庫消化器クリニック」
  • 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-2-18 テルザ金沢文庫2階
    • 消化器内科
    • 肛門外科
    • 内科
    • 外科
  • 感染症対策実施
金沢文庫消化器クリニック 横浜市金沢区 金沢文庫駅から徒歩2分の「金沢文庫消化器クリニック」

金沢文庫駅から徒歩2分の「金沢文庫消化器クリニック」

金沢文庫消化器クリニック 横浜市金沢区 落ち着いた雰囲気の院内

落ち着いた雰囲気の院内

金沢文庫消化器クリニック 横浜市金沢区 幅広い診療に対応している

幅広い診療に対応している

金沢文庫消化器クリニック 横浜市金沢区 院長の検査時のこだわりで暗くなる仕様になっている内視鏡検査室

院長の検査時のこだわりで暗くなる仕様になっている内視鏡検査室

金沢文庫消化器クリニック 横浜市金沢区 丁寧な説明を受けながら検査や処置を受けることができる

丁寧な説明を受けながら検査や処置を受けることができる

金沢文庫消化器クリニック 横浜市金沢区 金沢文庫駅から徒歩2分の「金沢文庫消化器クリニック」
金沢文庫消化器クリニック 横浜市金沢区 落ち着いた雰囲気の院内
金沢文庫消化器クリニック 横浜市金沢区 幅広い診療に対応している
金沢文庫消化器クリニック 横浜市金沢区 院長の検査時のこだわりで暗くなる仕様になっている内視鏡検査室
金沢文庫消化器クリニック 横浜市金沢区 丁寧な説明を受けながら検査や処置を受けることができる

特徴

金沢文庫駅から徒歩2分、ビルの2階に位置する「金沢文庫消化器クリニック」。消化器内科・肛門外科・内科・外科を標榜する同院は、2022年6月に開業したクリニックだ。院長の大田貢由(おおた・みつよし)先生は1991年に横浜市立大学医学部を卒業後、同大学病院にて研修。第二外科教室へ入局し、大学病院やがんセンター、総合病院などさまざまな医療機関で消化器外科の医師として長年研鑽を積んできた。「これまでの知識や経験を地域医療に還元したい」という想いから、「金沢文庫消化器クリニック」を開業。同院では、大田院長が自ら胃や大腸の内視鏡検査を行うほか、日本大腸肛門病学会大腸肛門病専門医として肛門疾患の診療にもあたる。今後は、患者の健康寿命延伸をめざして、幅広い疾患の治療や健康へのサポートにも力を入れていくという。

  • バリアフリー対応
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • エレベーターあり
  • クレジットカード対応
  • モバイル決済対応
  • 健康診断対応
  • 人間ドック対応
  • 日本消化器外科学会消化器外科専門医
  • 日本大腸肛門病学会大腸肛門病専門医
感染症対策実施
  • 受付時の検温の実施

ドクター紹介記事

大田貢由院長 金沢文庫消化器クリニック

これまでの知識や経験を地域医療へ還元したい

大田 貢由 院長

金沢文庫消化器クリニック

対応できる検査内容

  • ウレアーゼ活性検出検査
  • 胃生検
  • 大腸生検
  • 直腸診
  • 腹部超音波検査
  • 肛門生検

アクセス情報

交通手段
  • 京急本線 金沢文庫駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
09:00~12:00
16:00~18:00
検査・手術:平日9:00~16:00、土曜日9:00~15:00
祝日、夏季休暇、年末年始はお休みします
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 金沢文庫消化器クリニック
診療科目
  • 消化器内科
  • 肛門外科
  • 内科
  • 外科
責任者 大田貢由院長
[学歴] 1991年 横浜市立大学医学部卒業
[学歴] 1995年 横浜市立大学大学院医学研究科修了
[開業/勤務開始年] 2022年
電話番号 045-782-6660
所在地 〒236-0042 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-2-18 テルザ金沢文庫2階
公式サイト https://clinicota.com/
支払方法補足 クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)
モバイル決済対応可(iD/QUICPay/楽天Edy/WAON/PayPay/LINE Pay/au PAY/d払い/Apple Pay)

自由診療費用の目安

自由診療とは

胃内視鏡検査(検査のみ)/1万5400円~、大腸内視鏡検査(検査のみ)/1万9800円~

Access