東京予防クリニック

- 東京都港区新橋1-17-2 ダイワロイネットホテル新橋地下1階
-
- 内科
- 脳神経内科
- 循環器内科
- 循環器内科は木曜のみ
特徴
新橋駅から歩いて5分ほどの場所にある「東京予防クリニック」は、2022年3月にリニューアルオープンしたクリニックだ。院長を務めるのは、青森県や福島県の病院にて脳神経外科を専門に研鑽を深めてきた村上友太先生。重症患者を多く見てきた経験から予防医療の大切さを実感。クリニック名にも「予防」を掲げ、この地で働くビジネスパーソンの健康を守りたいという思いを持っている。健康診断にも対応しており、最短で翌日の診療日の午後に結果を出すなど忙しく働く人にとってもスピーディーな対応はありがたいのではないだろうか。「健康に過ごすためにクリニックを有効活用してほしい」と語る村上院長。仕事の帰り道や休み時間などにも気軽に立ち寄れそうなクリニックだ。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
取材記事
ドクターズファイル

一般内科とともに脳神経疾患を専門的に診るクリニック
村上 友太 院長
東京予防クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- ホルター心電図検査
- 血清学的検査
- 細菌検査
- 心電図検査
- 神経学的検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ○ | ● | - | - | - |
受付終了時間は診察終了時間の30分前です。 ※休診日:土曜、日曜・祝日、年末年始 ※当日の急な体調不良で予約をせず診察を希望の方は、予約の方が優先となりますが診察をうけることができます。 ※循環器内科は木曜のみ。担当:仲宗根 卓(ナカソネ タカシ)医師 〇:木曜午後のみ18:30まで。 |
施設情報
施設名 | 東京予防クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
村上友太院長 [学歴] 2011年 福島県立医科大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2022年 |
電話番号 | 03-3507-6066 |
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋1-17-2 ダイワロイネットホテル新橋地下1階 |
公式サイト | https://www.shimbashiclinic.jp/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) モバイル決済対応可(iD/QUICPay/楽天Edy/PayPay/d払い/楽天ペイ) ※Air PAY対応可 |