かさい内科消化器肝臓クリニック
      - 北海道札幌市西区八軒6条西6‐3-17
 - 
            
              
- 内科
 - 消化器内科
 - 肝臓内科
 
 
- 感染症対策実施
 
特徴
札幌市西区の繁華街・琴似の隣町である八軒に、2021年11月に開業したのが「かさい内科消化器肝臓クリニック」だ。葛西和博院長と葛西幸穂副院長の2人で診療を行っている(2022年4月現在)。肝臓の病気を専門とする和博院長だが、救急での経験もあるため、けがの対応も可能。幸穂副院長は月曜から木曜までは別の病院の訪問診療科に勤務しており、金曜のみ同クリニックで診療を行っている。また、発熱患者用の診療枠も設けており、一般の患者と発熱症状で来院した患者は動線を完全に分け、院内ではすれ違うこともない造りとなっている。地域密着のクリニックだ。
- 女性医師在籍
 - バリアフリー対応
 - 駐車場あり
 - 予約可
 - 往診可
 - 訪問診療可
 - クレジットカード対応
 - 健康診断対応
 - 人間ドック対応
 - 日本内科学会総合内科専門医
 - 日本消化器病学会消化器病専門医
 - 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
 - 日本肝臓学会肝臓専門医
 - 日本救急医学会救急科専門医
 - 英語対応可
 
- 新型コロナウイルスの抗原検査
 - 新型コロナウイルスのPCR検査
 - 電話・オンライン診療可
 - 発熱患者の受付・待合分離
 - 受付時の検温の実施
 - 飛沫感染防止用の仕切り設置
 - 感染防護服等の着用
 - 完全予約制
 
取材記事
ドクターズファイル

病院と連携しながら肝臓疾患の専門的な治療にも対応
葛西 和博 院長
かさい内科消化器肝臓クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
 - インフルエンザ抗原検出キット
 - ウイルス検査
 - ウレアーゼ活性検出検査
 - ツベルクリン反応検査
 - ホルター心電図検査
 - レントゲン検査
 - 胃生検
 - 経鼻内視鏡検査
 - 血管エコー検査
 - 血清学的検査
 - 骨密度検査
 - 細菌検査
 - 上部内視鏡検査
 - 心臓超音波(エコー)検査
 - 心電図検査
 - 大腸生検
 - 大腸内視鏡検査
 - 超音波検査
 - 直腸診
 - 内視鏡検査
 - 尿検査
 - 病原体検査(感染症検査)
 - 便検査
 - 喀痰(かくたん)検査
 - 嘔吐物培養検査
 
アクセス情報
| 交通手段 | 
                      
  | 
                
|---|---|
                        
  | 
                    
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | 
| 14:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - | 
| 休診日:水曜午後、土曜午後、日曜、祝日、年末年始、盆 | ||||||||
施設情報
| 施設名 | かさい内科消化器肝臓クリニック | 
|---|---|
| 診療科目 | 
                  
  | 
              
| 責任者 | 
                  葛西和博院長 [学歴] 1994年 岩手医科大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2021年  | 
              
| 電話番号 | 011-632-1111 | 
| 所在地 | 〒063-0846 北海道札幌市西区八軒6条西6‐3-17 | 
| 公式サイト | https://www.kasai-clinic.jp/ | 
| 支払方法補足 | 
                  クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) モバイル決済対応可(iD/楽天Edy/WAON/nanaco/suica/pasmo/kitaca/sugoka/nimoca/manaca)  | 
              

            
            
            
            
                      
                      
                      
                      
                      
            