医療法人あとま会 かねみつクリニック

- 大阪府大阪市城東区今福東3-5-6 メディカルモール今福2F
-
- 泌尿器科
- 腎臓内科
- 感染症対策実施
特徴
「医療法人あとま会 かねみつクリニック」は、大阪メトロ長堀鶴見緑地線・今福鶴見駅から徒歩約8分の位置にあり、大阪市城東区や鶴見区からもアクセス良好。理事長の金光俊行先生は日本生命病院に長く勤務した後、泌尿器科と腎臓内科を診療科目に掲げる同院を開院。待合室には、理事長自らが座り心地を確かめたという一人がけのソファーが置かれ、ホテルライクで上品な空間となっている。金光理事長がめざすのは、外来診療と訪問診療の2つを軸にした地域のかかりつけ医。子どものおねしょから大人の頻尿・尿漏れまで幅広い年代の泌尿器のトラブルに対応し、悩んでいる人が多い過活動膀胱に対しては保険対応で日帰り手術ができる「ボツリヌス毒素膀胱壁内注入療法」も導入している。また、働き盛りのLOH症候群(男性更年期障害)にも積極的に診療し、男性ならではの悩みにも親身になって対応。診療の際は、患者との信頼関係を何よりも大事にして、適切な情報をしっかりと伝えることに力を注いでいる。患者の不安な顔を見ると「ぜひ私のところへ来てくださいと言いたくなる」と理事長。そんな人柄を頼って、地元はもちろん遠方からも多くの患者が来院するクリニックだ。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
- 英語対応可
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

新しい治療法も取り入れ患者の悩みに応える
金光 俊行 理事長
医療法人あとま会 かねみつクリニック
対応できる検査内容
- パッドテスト
- レントゲン検査
- 胸腹部レントゲン検査
- 残尿検査
- 心電図検査
- 精液検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 尿流測定
- 腹部超音波検査
- 膀胱鏡検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
09:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
休診日:水曜午前、木曜・土曜午後、日曜・祝日 |
施設情報
施設名 | 医療法人あとま会 かねみつクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
金光俊行理事長 [学歴] 2006年 京都府立医科大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2021年 |
電話番号 | 06-6180-3530 |
所在地 | 〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東3-5-6 メディカルモール今福2F |
公式サイト | https://kanemitsu-clinic.jp/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはPCR検査/1万5000円(複数人で検査受診の場合、費用の変動あり。詳しくはクリニックにお問い合わせください。)、男性ホルモン注射/4000円