くわの耳鼻いんこう科クリニック

- 福岡県糟屋郡新宮町緑ヶ浜4丁目10番5号
-
- 耳鼻咽喉科
- 感染症対策実施
特徴
JR新宮中央駅より徒歩5分というアクセスの良い場所に位置する「くわの耳鼻いんこう科クリニック」は、2020年10月に開院。ここで院長を務める桑野隆史先生は、日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医の資格を持つ、これまでさまざまな症例を診てきた耳鼻咽喉科の専門家だ。診療内容は、耳、鼻、喉、頸部などの疾患に加え、めまいや睡眠時無呼吸症候群などに関連するいびき、花粉症にも対応。地域のかかりつけ医として多くの人々に親しまれるクリニックをめざし、日々診療にあたっているとのこと。木目と白を貴重とした落ち着いた雰囲気の院内は、車いすでも安心して受診できるようバリアフリーとなっている。そして医療器具の殺菌・滅菌を行う高圧蒸気滅菌器や内視鏡洗浄消毒器を導入、院内には性能重視の空気清浄装置を設置することで、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザなどの感染症対策にも気を配り、できる限り患者が安心して来院できる環境を整えているとのこと。また、待ち時間軽減のため、インターネット予約システムや、クレジットカードや電子マネーにも対応しているキャッシュレス決済も導入。車で来院する際は、複合施設内の専用駐車場も使用可能だ。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- クレジットカード対応
- 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

占める領域は狭いながらも多岐にわたる疾患が特徴
桑野 隆史 院長
くわの耳鼻いんこう科クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- ティンパノメトリー検査
- ファイバースコープ検査
- レントゲン検査
- 眼振検査
- 喉頭鏡検査
- 耳鏡検査
- 耳漏検査
- 重心動揺検査
- 舌下免疫療法
- 足踏み検査
- 中耳ファイバー検査
- 聴力検査
- 頭位眼振検査
- 内視鏡検査
- 鼻腔ファイバースコピー検査
- 鼻咽頭ファイバー検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 受付は診療時間の30分前までです。 |
施設情報
施設名 | くわの耳鼻いんこう科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
桑野隆史院長 [学歴] 1999年 九州大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2020年 |
電話番号 | 092-962-9080 |
所在地 | 〒811-0119 福岡県糟屋郡新宮町緑ヶ浜4丁目10番5号 |
公式サイト | https://kuwano-jibika.jp/ |