新高島平サカモト眼科

- 東京都板橋区高島平7-15-7-2F
-
- 眼科
特徴
2020年2月、都営三田線新高島平駅から徒歩1分のビルの2階に開院した「新高島平サカモト眼科」。誰もが安心して通える、ほっとできる空間をコンセプトに作られた広い院内には、白を基調にした木の温かみを感じる待合室をはじめ、手術室や、術後のリカバリールームなどが広がる。坂本純平院長は診療時、客観的かつ正確な診断を迅速に行うことを常に心がけているのだそう。こだわりの検査機器を導入し、画像を用いた丁寧な説明を心がけ、白内障や緑内障などの日帰り手術に幅広く対応する。検査のプロフェッショナルで、小児の弱視や斜視などの専門家でもある視能訓練士も常駐し、小さな子どもから高齢者まで、患者一人ひとりのニーズに合わせて対応している。もともと、この地では坂本院長の父が約50年にわたり、眼科医院を開業し地域医療に力を注いできたが、2020年4月に閉院したとのこと。その地で、父の想いを引き継ぎ、「信頼してくださった地域の皆さんに、今後は自分が恩返しをしたい」と話す坂本院長。目について心配なことがあるときに、真っ先に駆け込めるクリニックを目標としている、幅広い年代の相談に乗ってくれる眼科医院だ。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本眼科学会眼科専門医
- 視能訓練士(ORT)在籍
取材記事
ドクターズファイル

長年、父の医院を信頼してくれた地域に恩返しをしたい
坂本 純平 院長
新高島平サカモト眼科
対応できる検査内容
- アムスラー検査
- シルマー検査
- パネル検査
- 角膜検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼科検診
- 眼球運動検査
- 眼軸長の測定
- 眼瞼下垂手術
- 隅角検査
- 顕微鏡検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 色覚検査
- 生体染色検査
- 調節近点検査
- 両眼視検査
- 緑内障検査
- 涙液層破壊時間検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~17:30 | ○ | ● | ○ | ● | ● | - | - | - |
〇:月曜・水曜の午後は手術のみとなります。(要予約) |
施設情報
施設名 | 新高島平サカモト眼科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
坂本純平院長 [開業年] 2020年 |
電話番号 | 03-5967-1615 |
所在地 | 〒175-0082 東京都板橋区高島平7-15-7-2F |
公式サイト | https://sakamoto.clinic/ |