医療法人薫陶会 しおみ整形外科 痛み・関節クリニック
- 大阪府茨木市新中条町1番30号 ビエラ茨木新中条2F
-
- 整形外科
- リハビリテーション科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
茨木駅から徒歩約8分、立命館大学大阪いばらきキャンパスの向かいにある「しおみ整形外科 痛み・関節クリニック」。院長の塩見俊行先生は、自身が椎間板ヘルニアを患った経験から、「痛みを和らげる」ことを重視。また、専門とする関節について、大学関連病院で専門的に研鑽を積んできたこともあり、クリニック名に「痛み・関節クリニック」と冠したという。院内は、安らぎや温かみを感じてもらえるようにと、優しい北欧風のデザインを取り入れた。清潔感を大切にしつつ、入りやすい雰囲気を大切にしたという。また、DEXA法を導入し、骨粗しょう症の治療をはじめ、スポーツ整形外科のリハビリテーションにも注力。院長は勤務医時代、大阪大学医学部の医局に属しながら数多くの現場で研鑽を積み、開業前は、人工関節治療に力を入れる大阪労災病院で多くの手術を担当した経験を持つ。「より地域に寄り添った医療を行いたい」と開業した院長を中心に、周りを固めるスタッフも同じ志を持ち、温かい接遇を心がけている。月に1回はスタッフ全員でミーティングを行うなど、風通しの良い職場づくりの体制も整え、誰もが安心して通えるかかりつけクリニックづくりに取り組む。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 日本整形外科学会整形外科専門医
- 英語対応可
- 理学療法士(PT)在籍
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
ドクター紹介記事
症状が重篤化する前に地域医療で防ぎたい
塩見 俊行 院長
医療法人薫陶会 しおみ整形外科 痛み・関節クリニック
対応できる検査内容
- インフルエンザ抗原検出キット
- グラスピングテスト
- ブロック治療
- レントゲン検査
- 下肢伸展挙上試験
- 関節液検査
- 骨密度検査
- 手根骨レントゲン撮影
- 触診圧痛点検査
- 心電図検査
- 神経学的検査
- 中指伸展テスト
- 超音波検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人薫陶会 しおみ整形外科 痛み・関節クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
塩見俊行院長 [学歴] 2002年 大阪大学医学部卒業 [学歴] 2011年 大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学修了 [開業/勤務開始年] 2019年 |
電話番号 | 072-631-6580 |
所在地 | 〒567-0872 大阪府茨木市新中条町1番30号 ビエラ茨木新中条2F |
公式サイト | https://shiomiclinic.com/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
茨木市 | |
---|---|
茨木駅 | |
茨木市駅 |