さとう乳腺内科・健診クリニック

- 愛知県名古屋市名東区一社2-8 オオタ一社ビル3F
-
- 乳腺外科
- 乳腺内科
- 内科
- 感染症対策実施
特徴
名古屋市営地下鉄東山線の一社駅2番出口から徒歩2分ほど、幹線道路沿いの医療ビル3階に「さとう乳腺内科・健診クリニック」はある。その名のとおり、乳腺疾患の診療と健康診断を行うクリニックで、日本乳癌学会乳腺専門医・日本外科学会外科専門医である佐藤成憲院長が2019年に開院した。乳腺の診療は、確定診断から手術のための精密検査までを一貫して行うことができるのが強みで、MRIも備えており、近隣開業医からの検査依頼も受けている。「当院では大きな病院ほどの待ち時間なく検査を受けられ、早期診断から早期治療へつなげることに努めています」と佐藤院長。一方、健康診断は、血液検査や尿検査、胸部エックス線撮影など一般的な検査が可能で、人間ドックは脳ドックなどさまざまなコースが用意されている。生活習慣病の予防も重視しており、健診後は食事や生活習慣について患者それぞれに合わせた個別的なアドバイスを行う。院内はホテルのロビーのようなシックな雰囲気で患者が落ち着いた気持ちで過ごせるよう配慮されており、地域住民や近隣に勤務する人たちが多く通っている。
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- 日本外科学会外科専門医
- 日本乳癌学会乳腺専門医
- 発熱患者の受付時間限定
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

MRIを備え、健康診断や人間ドック、乳がん検診も
佐藤 成憲 院長
さとう乳腺内科・健診クリニック
対応できる検査内容
- MRA検査
- MRI検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- エコーガイド生検
- レントゲン検査
- 感覚検査
- 眼底検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨盤MRI検査
- 骨密度検査
- 骨量測定
- 心電図検査
- 超音波検査
- 乳がん検診
- 乳房MRI検査
- 乳房撮影検査(マンモグラフィ)
- 乳房超音波検査
- 尿検査
- 脳ドック
- 腹部超音波検査
- 便検査
医院からのお知らせ
[2025/03/25] スタッフ募集
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | さとう乳腺内科・健診クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
佐藤成憲院長 [学歴] 1998年 福井医科大学卒業 [開業年] 2019年 |
電話番号 | 052-702-3330 |
所在地 | 〒465-0093 愛知県名古屋市名東区一社2-8 オオタ一社ビル3F |
公式サイト | https://sbi-kenshin.com/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは人間ドック/3万3000円~、脳ドック/2万2000円~、乳がん検診/6600円~