代々木上原矯正歯科

- 東京都渋谷区西原3-2-4 丸幸ビル1F
-
- 矯正歯科
- 感染症対策実施
特徴
2019年に開業した「代々木上原矯正歯科」は、小田急線と東京メトロ千代田線が乗り入れる代々木上原駅から徒歩1分の好立地にある。院長の澤田亜理沙先生は、長年大学病院などで難症例を中心とした矯正の研鑽を積んだ専門家で、咬合機能矯正学の専門家でもある。これまでの知識と経験を生かし、小児から成人までさまざまな年代の患者の矯正にあたっている。「矯正の本来の目的は噛み合わせを正しくするためのもの」と語る澤田院長。患者が生涯にわたって健康であり続けられるよう、機能面と審美面を兼ね備えた矯正を提供している。一人ひとりの顎の骨格や筋肉に合わせた器具を選択することで、患者に負担が少なく効率の良い矯正に努めていることも特徴だ。虫歯などの治療に比べ、矯正は長期にわたるため、丁寧な説明と患者の気持ちに寄り添った対応に心を砕く。院内には歯科用CTや、セファログラムと呼ばれる、頭部エックス線規格写真の撮影機器も備える。
- 女性医師在籍
- 日曜診療
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 同時受診数の制限
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

機能と審美、両方を兼ね備えた矯正をめざす
澤田 亜理沙 院長
代々木上原矯正歯科
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 裏側矯正
- 歯列矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:30~19:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● | - |
※不定休あり。要問い合わせ。 |
施設情報
施設名 | 代々木上原矯正歯科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
澤田亜理沙院長 [学歴] 東京科学大学(旧・東京医科歯科大学)歯学部卒業 [学歴] 東京科学大学(旧・東京医科歯科大学)大学院医歯学総合研究科修了 [開業年] 2019年 |
電話番号 | 03-5738-7010 |
所在地 | 〒151-0066 東京都渋谷区西原3-2-4 丸幸ビル1F |
公式サイト | https://www.yoyogiuehara-ortho.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
編集部eyes
同院のスタッフさんは全員女性。澤田院長をはじめ、皆さんの雰囲気がとてもやわらかく、ほっとして思わずいろいろなことを話したくなってしまいそうです。マウスピース型装置を用いた矯正が一気に広がり、矯正後に不安を抱え相談に来る患者さんが増えたことを澤田院長は心配していました。専門的な相談を気軽にできて、頼れるクリニックだと感じます。
実際に足を運んだ編集部だからこそ分かる
クリニックの魅力をお届け!
会員登録をしてチェック!
自由診療費用の目安
自由診療とは基本検査料/4万4000円、表側矯正/88万円~93万5000円、裏側矯正/132万円、マウスピース型装置を用いた矯正/4万4000円~104万5000円、小児矯正/33万~44万円
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。