梅森台レオ整形外科・ヒフ科

- 愛知県日進市梅森台4-188
-
- 整形外科
- 皮膚科
- リハビリテーション科
- リウマチ科
- 感染症対策実施
特徴
2018年10月に開業した愛知県日進市の「梅森台レオ整形外科・ヒフ科」。天白区、名東区からもアクセスが可能。整形外科を担当する大口怜央院長と、妻で皮膚科を担当する大口亮子副院長は、それぞれ専門分野である日本整形外科学会整形外科専門医を大口院長が、日本皮膚科学会皮膚科専門医を亮子副院長が取得している。皮膚疾患は骨にまで炎症が起こっていたり、骨の変形が痛みの原因の場合もあるため、整形外科とのダイレクトな連携は魅力的。大口院長は予防医療の大切さを切実に感じ、現在は得意とする高齢者の治療のほか、スポーツ障害やケガの予防なども扱い、世代を問わず予防と治療に重点を置いた診療を実践。皮膚科を手がける亮子副院長は、皮膚科の医師として的確に診断をすることが重要と考え、必要に応じて漢方薬の処方も行う。新しい医療設備を積極的に取り入れる一方、人の手の温かさを大切にしたいと考え、丁寧な触診を心がけている同院。公共交通機関を利用する場合、名古屋市営地下鉄鶴舞線・平針駅より名古屋市バスの梅森台一丁目停留所で下車し徒歩7分。自動車利用なら国道153号沿い・梅森西交差点から西森台2丁目交差点を西に進む。駐車場31台。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- クレジットカード対応
- 日本皮膚科学会皮膚科専門医
- 日本整形外科学会整形外科専門医
- 英語対応可
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

地域に足りなかった整形外科・皮膚科を標榜し開業
大口 怜央 院長、大口 亮子 副院長
梅森台レオ整形外科・ヒフ科
対応できる検査内容
- Thomsen(トムセン)テスト
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- グラスピングテスト
- チェアーテスト(椅子挙上テスト)
- ブロック治療
- レントゲン検査
- 下肢伸展挙上試験
- 顕微鏡検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心電図検査
- 神経学的検査
- 中指伸展テスト
- 超音波検査
- 尿検査
- 抜毛テスト
- 皮膚パッチテスト
- 皮膚生検
- 皮膚描記法
- 病原体検査(感染症検査)
- ダーモスコピー検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:00~17:00 | ● | ● | - | - | ● | - | - | - |
※診療の受付は終了時間の30分前までとなります。 |
施設情報
施設名 | 梅森台レオ整形外科・ヒフ科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
大口怜央院長 [学歴] 2005年 福島県立医科大学医学部医学科卒業 [開業年] 2018年 |
電話番号 | 052-808-8899 |
所在地 | 〒470-0133 愛知県日進市梅森台4-188 |
公式サイト | https://leo-clinic.jp/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは美容皮膚科(初診カウンセリング)/3300円
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
日進市 | |
---|---|
平針駅 |