アイリス眼科 歯科

- 東京都世田谷区成城5-13-19
-
- 眼科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
「アイリス眼科 歯科」は小田急線の成城学園前駅西口から徒歩5分ほどの場所にある。院長の地場奈実先生は二十数年間、大学病院に勤務した後、2018年に同院を開院。2024年4月には近所に移転、歯科を併設するとともに、白内障の日帰り手術にも対応できるようになった。同院では検査から診療まで一貫して行っており視能訓練士が複数人常駐、OCTをはじめ検査体制が整っているのも特徴で、緑内障をはじめ眼病の予防に力を入れている。通常は大きな病院で行われる抗VEGF硝子体注射やレーザー光療法にも対応している。その他にも地場院長は、テクノストレスの相談や、パイロットのための航空身体検査、障害者手帳の認定に関する相談にも対応している。気さくに話をしてくれる地場院長で、何でも気軽に相談してもらい、患者の不安を安心に変えることをめざしている。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 日本眼科学会眼科専門医
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

一人ひとりと向き合った診療をめざして開院
地場 奈実 院長
アイリス眼科 歯科
対応できる検査内容
- アムスラー検査
- シルマー検査
- パネル検査
- 角膜検査
- 眼圧検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼科検診
- 眼球運動検査
- 眼軸長の測定
- 眼底検査
- 隅角検査
- 屈折検査
- 蛍光眼底造影
- 顕微鏡検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 視野検査
- 色覚検査
- 生体染色検査
- 調節近点検査
- 網膜断面構造解析
- 両眼視検査
- 緑内障検査
- 涙液層破壊時間検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ○ | ● | ● | - | - |
14:30~17:30 | ● | ● | ● | - | △ | - | - | - |
〇/手術、△/完全予約制 |
施設情報
施設名 | アイリス眼科 歯科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
地場奈実院長 [学歴] 1995年 産業医科大学卒業 [開業年] 2018年 |
電話番号 | 03-3484-7373 |
所在地 | 〒157-0066 東京都世田谷区成城5-13-19 |
公式サイト | http://www.iris-ganka.jp/ |
自由診療費用の目安
自由診療とはオルソケラトロジー/適応検査5500円、初年度両眼16万5000円、片眼10万1750円、2年目以降は年間2万2000円