リストカットの傷痕
別の傷痕に見せるための戻し植皮手術
きずときずあとのクリニック豊洲院
(江東区/豊洲駅)
最終更新日:2024/07/26


- 保険診療
- 自由診療
若い頃に自傷行為でついた傷痕をいつも隠しながら生活し、「リストカットの痕を消したい」と一人で悩んでいる人は多いという。「きずときずあとのクリニック豊洲院」の村松英之院長のもとには、リストカットの傷痕に悩む患者が全国各地から訪れる。「傷痕は、残念ながら、どんな治療をしても完全に消すことはできません。ですから、リストカット痕の治療の目的はリストカットの傷痕に見えないようにすることです。それによって患者さんの悩みが少しでも軽減され、生きやすくなったと思ってもらえたらうれしいですよね」と村松院長は話す。その治療法とは、どのような手術なのか、特徴や治療の流れについて聞いた。
(取材日2024年4月17日)
目次
検診・治療前の素朴な疑問を聞きました!
- Qリストカットの傷痕とほかの傷痕の違いはなんでしょうか?
-
A
傷ができた原因が異なります。傷痕の原因の多くは外的なものです。一方でリストカットの傷痕は、家庭環境や人間関係などのストレスによる自傷行為でついたものです。いずれの傷痕においても、見た目を気にして受診される方が多いのですが、リストカットの傷痕の場合は特に、傷痕を目にした人が気を使ってしまうのではないか、誤解されたくないなどといった不安を抱えている人が多いようです。残念ながら傷痕は治療や手術をしても完全に消すことはできません。ですので、できるだけ傷痕を目立たなくすることが治療の目的です。リストカットの傷痕の場合は、「リストカットとは別の傷痕のように見せること」が治療の目標といえます。
- Q手術ではどういうメリットが期待できるのでしょうか。
-
A
戻し植皮手術は、リストカットの目立つ傷痕がある部分の皮膚を剥がし、真皮を平らに整えた後に、採取した皮膚を90度回転させた状態で元の場所に植皮する手術です。リストカット特有の横の傷痕が薄い縦筋が残る程度の傷痕に変え、別の傷痕のように見せることをめざします。リストカットの傷痕の治療法としては、レーザー治療、切除手術などといった方法もあります。しかし、レーザー治療は太くて深い傷痕にはあまり成果が望めず、切除手術などは、術後に傷痕の引きつれや盛り上がりが出やすいといった問題が伴います。戻し植皮手術はこうした見た目の問題だけでなく、気持ちの面でのお悩みも軽減につなげられる方法だと考えています。
- Q手術の治療期間や大まかな流れを教えてください。
-
A
手術時間は90分程度で、術後数日から1週間ギプス固定が必要な場合もあります。術後2週間で抜糸します。その後は定期的に通院していただき、術後の経過を診ていきます。皮膚の状態が落ち着くまでは約1年程度かかります。リストカットの傷痕の治療は確立されたものがなかったため、レーザー治療や切除手術などを受けてもあまり成果が望めない、もしくはさらに悩みが大きくなってしまうケースもあります。リストカットの傷痕治療を行う上では、多様な症例を診てきた経験と熟練した技術が求められます。この手術は患者さんの抱えるさまざまな悩みの解決につながる方法ではないかと望みを抱いています。
検診・治療START!ステップで紹介します
- 1事前予約と看護師によるカウンセリング
-
事前に予約をする。初診では看護師によるカウンセリングが行われる。齟齬なく治療を進められるように、最後の傷の発生時期や傷痕治療の経験の有無など、正確に状況を伝えることが大切だ。この時に併せて生活背景や予算などの確認もあるため、希望があれば伝えておこう。
- 2診察と治療方法の提案
-
カウンセリングの内容をもとに医師が傷痕を診察。傷の広さや深さ、患者の生活背景や悩んでいること、要望などを踏まえて治療方法を提案する。同院では、リストカットの傷痕治療として戻し植皮手術を希望する場合は、最後のリストカットから2年程度経過していることを条件としている。それに満たない場合は、現状で行える治療方法を提案している。
- 3手術
-
局部麻酔をして傷痕のある部分の皮膚を採取。その部分の真皮を平らに整えるとともに、採取した皮膚に残る深い傷の切除を図る。採取した皮膚は90度回転させた状態で元の場所に戻して固定し、細い糸で縫合する。手術時間は90分程度。採取した皮膚を同じ場所に戻すので、肌の色や皮膚の質感に差が出にくい、皮膚の引きつれが起こりにくいといったメリットが期待できる。
- 4術後の経過観察
-
手術の3日後、1週間後、2週間後と通院して術後の経過を観察。術後1週間はギプスによる固定が必要な場合も。また、傷口を濡らさないように十分注意をする。抜糸は術後約2週間で行う。抜糸した後も1ヵ月に1回程度通院をして状態を確認する。同院では遠方の患者にはオンラインでの対応も行っている。
- 5アフターケア
-
皮膚の状態が落ち着くまでは1年程度かかるという。その間も皮膚の状態を良好に保つため、スキンケアクリームなどを使って毎日ケアをすることが大切となるそうだ。
自由診療費用の目安
自由診療とは戻し植皮手術(~25cm四方)/44万円