さこぐち歯科・小児・矯正歯科

- 鹿児島県鹿児島市小松原1-12-1
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
笹貫電停から徒歩2分。県道20号の谷山街道沿いにある車でも通いやすい好立地に建つ、「さこぐち歯科・小児・矯正歯科」。補綴を専門に学び、大学病院や一般歯科で研鑽を積んだ迫口賢二院長と、妻で矯正治療を専門とする迫口陽子副院長が、子育てをしながら二人三脚で2017年に開業し、以来地域に根差した診療を行っている。車いすやベビーカーを利用する患者に配慮したバリアフリー設計の院内で、一般歯科から小児歯科、矯正歯科の治療を受けることが可能。 また、「清潔な環境、院内感染対策、救急時の安全管理」など、国が定める基準を満たす「歯科外来診療環境体制加算施設」 でもある。ともに大学病院で培った経験を生かし、子どもから高齢者まで幅広いニーズに、患者の目線で応えている二人。今後も患者一人ひとりとの会話を大切に、質の高さを重視した医療の提供をめざしていくと迫口院長が話す、温かな空気が流れる歯科医院だ。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- 指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

小児から成人まで専門的な診療を2つの視点で提供
迫口 賢二 院長、迫口 陽子 副院長
さこぐち歯科・小児・矯正歯科
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 裏側矯正
- 歯列矯正
- 部分矯正
- 床矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
|
経路 | 徒歩2分。鹿児島市営バス 笹貫停留所すぐそば |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
臨時休診あり |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | さこぐち歯科・小児・矯正歯科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
迫口賢二院長 [学歴] 2003年 鹿児島大学卒業 [学歴] 2013年 鹿児島大学大学院修了 [開業年] 2017年 |
電話番号 | 099-813-8970 |
所在地 | 〒891-0114 鹿児島県鹿児島市小松原1-12-1 |
公式サイト | https://www.sakoguchi-dc.com |
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療(1本)/ 25万3000円〜(上部構造別)
矯正/I期治療35万2000円〜、II期治療66万円~、部分矯正5万5000円~、マウスピース型装置を用いた矯正/80万3000円〜
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。