こやま歯科医院
- 京都府京都市山科区東野北井ノ上町2-2
-
- 歯科
- 小児歯科
- 感染症対策実施
特徴
京都市営地下鉄東西線・東野駅の2番出口を出て右に進むとすぐに「こやま歯科医院」の看板が目に飛び込んでくる。徒歩1分という駅近にあり白い外観が目を引く同院では、入りやすさを考えて大きなガラス窓を配し中が見えるように工夫。通りがかりで同院を知り、受診する患者も少なくないようだ。院内設計には、小山綾子院長自身の出産・育児経験が反映されている。母親目線が生かされたキッズルームは7畳ほどの広いスペースを有し、おもちゃや絵本、ミニデスクセットにままごとセット、人形やキャリーバックと遊具もバラエティー豊富だ。また、母親が診療室で治療中に子どもだけで遊んでいても安心できるように、受付にいるスタッフが目を行き届かせている。診療においてはまず全体を把握し、長期にわたり歯を残せるプランを提案する。また、口腔内環境を整えることを重視し、清掃後治療にかかる診療スタイルも同院の特徴だ。地域に浸透し、幅広い患者層のあらゆる口の悩みを引き受け、患者と長く付き合えるクリニックをめざしている。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事
将来を考えた治療を提案。時間をかけて患者と向き合う
小山 綾子 院長
こやま歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- PMTC
- インプラント治療
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | - | - | - | ● | - | ● | - | - |
09:00~13:30 | ● | ● | ● | - | - | - | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | - | - | - | - |
15:00~18:30 | - | - | - | ● | - | - | - | - |
14:30~17:30 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※予約制 |
施設情報
施設名 | こやま歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
小山綾子院長 [学歴] 日本大学松戸歯学部卒業 [開業年] 2017年 |
電話番号 | 075-592-8880 |
所在地 | 〒607-8141 京都府京都市山科区東野北井ノ上町2-2 |
公式サイト | https://www.koyama-dental.jp/index.html |
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/35万円~