全国のドクター13,666人の想いを取材
クリニック・病院 157,038件の情報を掲載(2025年5月12日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 港区
  4. 赤坂駅
  5. 医療法人社団江仁会 赤坂レディースクリニック

医療法人社団江仁会 赤坂レディースクリニック

赤坂レディースクリニック 港区 スタッフが温かく迎えてくれる
  • 東京都港区赤坂2丁目14-32 赤坂2・14プラザビル 6階
    • 婦人科
赤坂レディースクリニック 港区 スタッフが温かく迎えてくれる

スタッフが温かく迎えてくれる

赤坂レディースクリニック 港区 スタッフが温かく迎えてくれる
赤坂レディースクリニック 港区 検査機器も充実
赤坂レディースクリニック 港区 開放的な院内のためリラックスしやすい
赤坂レディースクリニック 港区 キッズスペースもあるので親子で来院可能
赤坂レディースクリニック 港区 患者一人ひとりに向き合った医療を提供

特徴

赤坂駅から徒歩圏内の好立地にある「赤坂レディースクリニック」は、不妊治療を専門に行うクリニック。待合室や診察室は白や青など落ち着きのある配色でまとめられ、受診する患者の心を癒やしている。同院の院長を務める下川理世先生は一般不妊治療から高度生殖補助医療(ART)まで幅広く治療を提供し、将来的に妊娠を希望する女性のために卵子凍結にも対応。看護師やカウンセラーが、妊娠に対して不安や疑問を持つ患者の悩み相談に乗ることもあるという。患者の大切な胚や卵子を預かる上で、培養室の衛生管理など設備面も充実させている。厳重なセキュリティーシステムのもとで、下川院長はスタッフや培養士に指示を出しながら、科学的根拠に基づいた不妊治療に取り組む。患者とコミュニケーションを取る際は、一方的に説明する形になるのを避け、患者が質問しやすいようにやわらかな雰囲気づくりを心がける。医師に直接聞きにくいことも、気負わず話せるようにとの配慮だ。不妊の原因は多岐にわたり、子宮筋腫や子宮内膜症などの疾患が起因するケースもあるため、下川院長は地域の医療機関とも連携を取りながら、妊娠の可能性を追求し続けている。

  • 女性医師在籍
  • キッズスペースあり
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可

取材記事

ドクターズファイル

下川理世院長 赤坂レディースクリニック

充実の設備のもと、幅広い治療を行う不妊治療専門医院

下川 理世 院長

医療法人社団江仁会 赤坂レディースクリニック

アクセス情報

交通手段
  • 東京メトロ千代田線 赤坂駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
09:30~14:00
15:00~18:00
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人社団江仁会 赤坂レディースクリニック
診療科目
  • 婦人科
責任者 下川理世院長
[学歴] 2000年 山口大学医学部卒業
[院長就任年] 2016年
電話番号 03-5545-4123
所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目14-32 赤坂2・14プラザビル 6階
公式サイト https://akasaka-ladies.jp/

自由診療費用の目安

自由診療とは

体外受精/1回3万5000円(基本料金)※成功報酬制のため成功した場合は別途費用が追加となる場合があります
卵子凍結/13万円~
人工授精(AIH)/2万5000円

Access