大野 孝之 院長の独自取材記事
陽光台歯科クリニック
(相模原市中央区/上溝駅)
最終更新日:2024/08/27
JR相模線上溝駅から徒歩8分、閑静な住宅街にある「陽光台歯科クリニック」は2001年開業。院長の大野孝之先生は歯科医院への苦手意識を払拭できるよう院内環境にも工夫を凝らしており、待合室は天井が高く、広々としたサロンのような雰囲気だ。また、嫌な思い、痛い思いをしてトラウマにならないような工夫も積極的に導入。「食べることは、寿命に関係してくるものだと考えています。私は歯科医師として、お口の機能を維持したり、改善させたりすることで、健康寿命を延ばしていくお手伝いがしたいのです」と話す。さまざまな質問にも、わかりやすく丁寧に答えてくれる大野院長に、クリニックの診療ポリシーから将来の展望まで、歯科医療への思いをじっくりと語ってもらった。
(取材日2023年3月13日)
歯科医院への苦手意識を払拭するため環境づくりに尽力
温かくて落ち着いた雰囲気のクリニックですね。
従来の歯科医院のイメージを取り払いたいと考えて、このような内装にしました。歯科医院は、痛みに対する不安などから「怖いところに行く」と感じている人が多いと思うんです。私自身、小さい頃は虫歯が多くて歯科医院は怖い場所でしたから。私の中で歯科医院は待合室が狭い印象があったので、まず、待合室を広くしました。また白い壁紙は冷たい印象があるので、温かな雰囲気になるようにオレンジ色にしましたし、手術などを行う特診室は心理的な鎮静の作用が期待できるというインディゴブルーのLEDライトを採用しています。歯科治療がつらい、怖いという刷り込みがなければ、歯科医院へのイメージもきっと変わるはずです。来院された方に「あ、ここは違うな」と思っていただけたら、うれしいですね。
患者さんと接する際には、どのようなことを心がけていらっしゃいますか。
すべての人に優しくするという理念で、家族に接するように対応しています。また患者さんが望む治療を行うことが大前提ですが、できるだけ抜かない、削らないことが基本ポリシーです。そして痛くさせないこと。痛みを伴う治療の際は表面麻酔に加えて、注射器を振動させて針が刺さる痛みを軽減させるための補助装置を使用しています。歯科治療では麻酔の注射自体が痛いと思っている方も多いかもしれませんが、この補助装置によって痛みを和らげられると期待できます。麻酔の前には必ず血圧測定をしますが、高い値が出た方のために導入しているのがインディゴブルーのカラーグラス。深い藍色は、鎮静作用が望めるといわれています。緊張感を和らげて、血圧を安定させるための工夫をしているのです。高血圧や糖尿病などで麻酔のリスクがある方は、主治医の先生と連絡を取り、内科のリスクコントロールをしてから歯科の治療をするようにしています。
どのような患者さんが多く来院されるのでしょう。
一般歯科をメインに歯周病治療、審美歯科、予防歯科、インプラント治療、あとはお子さんの顎顔面矯正を含む歯列矯正などを行っていますので、患者さんの年齢層は幅広いです。患者さんの訴えるどんな症状にも応えられるよう、オールマイティーに対応できるクリニックでありたいと思います。何か一つだけに特化するのではなく、たくさんの引き出しを持っていて、かつ、その引き出しがすべて同じ大きさであるべきだと考えています。
アットホームな雰囲気と優秀なスタッフも自慢
クリニックの特徴はありますか。
先ほども申し上げましたが、当院の基本ポリシーは「患者さんの負担をなるべく軽減する」ことですから、できるだけ抜かない・削らないを念頭に、低侵襲の治療をめざしています。また、スタッフも魅力の一つです。本当に自慢のスタッフなんですよ。当クリニックは、比較的スタッフの数が多いと思います。余裕のない人数で多くの患者さんを診ることになるとサービスの質が落ちるのではないかと考え、多めの人数で体制を組んでいるからです。スタッフには「患者さんに不快な思いをさせることがないようにしたい」と伝え、「こうすると患者さんが喜んでくれるのではないか」と考えて、それぞれ自主性を持って動いてくれています。もちろん、スタッフの意見はすぐに通りやすいと思います。アットホームな雰囲気を大切にしながら、効率の良いチームワークを発揮してくれるので、本当に感謝しているんです。
口腔内スキャナーを導入なさったと聞きました。
はい。それによってこれまで行っていた型採り作業がなくなりました。患者さんの中には型採りが苦手で、嘔吐反応などが心配な方もいらっしゃいましたが、口腔内スキャナーであれば小さなカメラを口内に入れるだけで済みます。これも、患者さんの負担を軽減できるようにという思いから導入しました。私たちにとっても、データをパソコン上でリアルタイムでやりとりできるので、スムーズに治療を進められるというメリットもあります。
より質の高い予防歯科のためにエアフローも導入したそうですね。
これまで使用していたエアブラストよりも細かい粒子を使用しているため、ブラッシングではなかなか落としきれない歯と歯の間の汚れなども除去することができます。エアブラストはやや勢いよく水を吹きかけますので苦手という方もいらっしゃったと思いますが、エアフローであれば機械の中で温めた水を噴射するのでよりマイルドで、患者さんも快適にケアを受けることができると思います。こういった新しい機器を導入することは患者さんのためにもなりますし、施術が効率化できれば、スタッフももっと仕事がしやすくなると思います。スタッフあってのクリニックですから、そういったことにも気を配っていきたいですね。
エステティックサロンのように気軽に通ってほしい
歯科医師をめざしたきっかけをお聞かせいただけますか。
高校時代は理工系の研究者になりたかったのですが、受験に失敗してしまい浪人したんです。浪人中は時間ができたので、将来のことを深く考えました。そんな日々の中で、歯学部をめざしている友人の影響から、歯科医師という仕事について考え始めました。親や親戚に歯科医師がいたわけでもなく、歯科に対する知識もほとんど持っていなかったのですが、虫歯は自然治癒しないということだけは理解していました。自己修復することができないということは、誰かしらの手を借りなければならない。もし自分が関わることができれば、人の役に立てるのではないかと考えたんです。ただ私自身、歯科というと「痛い」、「怖い」、というイメージが強かった。ですから、「自分は、そうじゃない歯科医師になろう」と思いました。その気持ちを忘れずに現在に至っていますし、これからも貫き通します。
今後、新たに取り組みたいことはありますか。
歯科的なアプローチで、お子さんの正しい成長のお手伝いがしたいと思っています。お口の中は、歯のない時期から成長がスタートしています。例えば、哺乳瓶の吸い口は形も大きさもさまざまで、種類が多いのでどれを選べばいいのか迷うこともあるでしょう。さらに乳歯が生えそろった段階で歯と歯の間に隙間がない場合は危険信号です。乳歯の隙間は発育空隙といって永久歯が生えるために必要なスペースなので、この隙間がないと歯並びが悪くなるリスクが高くなるのです。将来的には、こうした情報やアドバイスを親御さんにご提供できる場を設けたいと考えています。加えて、クリニックに来ることができない高齢の方々のフォローもしていければと思っています。クリニックには幅広い年代の患者さんがいらっしゃいますが、それ以外の世代、つまり乳児や高齢者の方までサポートできる体制にできればうれしいですね。
では最後に読者へのメッセージをお願いします。
歯は治療すれば一生その状態を維持できると思う方も多いかもしれませんが、そんなことはありません。どんなに上手に治療をしても、歯科医師が手を入れたら人工物になってしまうのです。そして人工物には、たとえインプラントであっても必ず寿命が来ます。自然の歯に勝るものはありません。私の持つ技術を駆使して、できるだけ自然の歯を残していただける治療に努めておりますし、加えて予防も重視しています。治療した歯を維持するためには、メンテナンスが必要なのです。ですから定期的な通院で良い状態をキープして、健康寿命を延ばしてほしい。そのお手伝いをするためにも、多くの人が持っている歯科医院のイメージを壊して、通いやすくしているつもりです。理想はエステティックサロンのような歯科医院。マッサージを受けるような感覚で、「3ヵ月後にまた来ますね」と言っていただけるようになりたいと思っています。
自由診療費用の目安
自由診療とは小児歯列矯正/11万円~
顎顔面矯正/44万円~
インプラント治療/27万5000円~
かぶせ物(クラウン)/オールセラミック冠 13万2000円、ジルコニア冠 5万5000円~
ホワイトニング/ホーム(上下)2万2000円~、オフィス(1歯)2200円