全国のドクター13,814人の想いを取材
クリニック・病院 156,787件の情報を掲載(2025年7月02日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 中央区
  4. 銀座一丁目駅
  5. スウェーデン矯正歯科

スウェーデン矯正歯科

スウェーデン矯正歯科 中央区 「一人ひとりに合わせた治療を」という思いが込められたロゴ
  • 東京都中央区銀座1-5-14  銀座コスミオンビル2F
    • 矯正歯科
スウェーデン矯正歯科 中央区 「一人ひとりに合わせた治療を」という思いが込められたロゴ

「一人ひとりに合わせた治療を」という思いが込められたロゴ

スウェーデン矯正歯科 中央区 明るくぬくもりを感じさせる受付

明るくぬくもりを感じさせる受付

スウェーデン矯正歯科 中央区 北欧風の家具など、こだわりが院内に見られる

北欧風の家具など、こだわりが院内に見られる

スウェーデン矯正歯科 中央区 診察室の窓には銀座の並木が見えて、開放的な雰囲気

診察室の窓には銀座の並木が見えて、開放的な雰囲気

スウェーデン矯正歯科 中央区 エックス線検査機器。科学的根拠に基づいた治療をするのが信条

エックス線検査機器。科学的根拠に基づいた治療をするのが信条

スウェーデン矯正歯科 中央区 「一人ひとりに合わせた治療を」という思いが込められたロゴ
スウェーデン矯正歯科 中央区 明るくぬくもりを感じさせる受付
スウェーデン矯正歯科 中央区 北欧風の家具など、こだわりが院内に見られる
スウェーデン矯正歯科 中央区 診察室の窓には銀座の並木が見えて、開放的な雰囲気
スウェーデン矯正歯科 中央区 エックス線検査機器。科学的根拠に基づいた治療をするのが信条

特徴

東京メトロ有楽町線・銀座一丁目駅から徒歩1分というアクセス抜群の立地にある「スウェーデン矯正歯科」。石川基院長は新潟大学卒業後、東京医科歯科大学(現・東京科学大学)などでの勤務や、歯科医療の先進国ともいわれるスウェーデンのイエーテボリ大学への留学を経て、2015年に同院を開業した。科学的根拠に基づいたスウェーデンでの豊富な臨床経験を強みにし、矯正歯科だけでなく虫歯治療や歯周病治療にも対応。大人の歯列矯正では難症例も受け入れ、アンカースクリューを用いた矯正や、抜歯などで歯を失ってしまった場合の矯正なども、綿密な計画を立てて進めている。また、小児矯正にも注力し、先天性欠損歯や異所萌出など早期の対処が必要な症例を見極め、適切な時期に矯正を開始することで将来のリスク軽減に努めている。なお、石川院長も受付スタッフも英語での対応が可能。また、石川院長は、学んできた知識と経験を広く生かしたいと、歯科医療者向けのセミナーも積極的に実施している。

  • 女性医師在籍
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • クレジットカード対応
  • 英語対応可

取材記事

ドクターズファイル

石川基院長 スウェーデン矯正歯科

歯科医療の先進国で科学的根拠に基づく矯正を習得

石川 基 院長

スウェーデン矯正歯科

対応できる歯科治療

自由診療の料金表はこちら
矯正歯科
Orthodontics child Orthodontics adult
  • 裏側矯正
  • 歯列矯正
  • 部分矯正
  • 床矯正
  • マウスピース型装置を用いた矯正
  • 外科矯正

対応できる検査内容

  • レントゲン検査
  • 噛み合わせ検査・診断

アクセス情報

交通手段
  • 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅
  • JR山手線 有楽町駅
  • 東京メトロ日比谷線 日比谷駅
  • 東京メトロ銀座線 銀座駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
10:30~13:00
14:30~19:00
14:30~17:00
10:00~13:00
14:00~17:00
予約制
最終受付…18:30
火…17時まで
休診日…水・日曜・祝日
〇…月1~2回の土曜診療あり(10:00-13:00 / 14:00-17:00)
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 スウェーデン矯正歯科
診療科目
  • 矯正歯科
責任者 石川基院長
[学歴] 2001年 新潟大学卒業
[開業/勤務開始年] 2015年
電話番号 03-3535-8711
所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座1-5-14  銀座コスミオンビル2F
公式サイト http://www.sweden-oc.com/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

編集部eyes

院内は、どこかほっとするかわいらしい北欧のインテリアにあふれています。院長も笑顔で話してくださる明るい方で、安心して相談できる雰囲気でした。また、同院では通院ごとの調整費や治療後のリテーナー費用が含まれた「治療費定額制」を採用しているそうです。「もし期間が延びたとしても治療費は変わりません」と、院長からさらに安心できるポイントを教え...

会員限定コンテンツ

実際に足を運んだ編集部だからこそ分かる
クリニックの魅力をお届け!
会員登録をしてチェック!

ご登録は無料!

既に会員の方はこちら!

自由診療費用の目安

自由診療とは

10歳頃までの小児矯正(1期治療)/16万5000~33万円、部分矯正/22万~66万円、表側矯正(上&下)93万5000円~159万5000円、マウスピース型装置を用いた矯正/38万5000~132万円、アンカースクリューを用いた矯正/各矯正料金に+11万円~、舌側矯正/121万~187万円
※トータルフィー制度を導入しております。詳しくはクリニックのホームページをご確認ください。

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access