全国のドクター13,209人の想いを取材
クリニック・病院 157,726件の情報を掲載(2025年1月23日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 練馬区
  4. 練馬高野台駅
  5. サマンサクリニック
  6. しわの悩み皮膚科で行う肌のケア

しわの悩み
皮膚科で行う肌のケア

サマンサクリニック

(練馬区/練馬高野台駅)

最終更新日:2021/10/12

サマンサクリニック しわの悩み 皮膚科で行う肌のケア サマンサクリニック しわの悩み 皮膚科で行う肌のケア
  • 自由診療

町の皮膚科クリニックとして、小さな子どもから高齢者まで、幅広い年代のさまざまな皮膚科疾患に対応している「サマンサクリニック」。院長の貞政裕子先生は、多くの患者に接する中、加齢によるしみやしわに悩んでいる中高年の女性がとても多いことを痛感。20年近い大学病院や美容皮膚科での経験を生かし、開業後もしみやしわといったさまざまな肌のトラブルや悩みに積極的に向き合ってきた。「外見の衰えによって自信をなくしていた女性方が元気になっていく姿を見るのが何よりの喜び」と語る貞政院長に、美容皮膚科に注力するに至った経緯や、エイジングケアに対する考え、そのアプローチとして取り組んでいる施術内容について解説してもらった。

(取材日2020年7月1日)

検診・治療前の素朴な疑問を聞きました!

Q一般皮膚科のほか、美容皮膚科にも対応されているそうですね。
A

地域密着の「お肌のかかりつけ医」として、幅広い皮膚疾患や肌トラブルを診療している当院では、お子さんからご高齢の方まで、あらゆる年代の患者さんのさまざまな悩みに対応していますが、一方で、美容皮膚科診療にも積極的に取り組んできました。医療の目的は「病気を治すこと」ですが、当院では「健康」からさらに一歩進んで、「美しくなりたい」という患者さんの希望もかなえていきたいと考えているからです。「病気以外のものはカバーされない」という保険診療の枠を超え、満足のいく診療を受けてほしいという思いで、当院では自由診療にも力を入れています。

Q美容皮膚科にはどのような症状の方が来られていますか?
A

ニキビやニキビ痕、しみ、肌荒れ、くすみ、毛穴の開き、最近は薄毛に関するご相談が多いですね。中高年以降になるとエイジングケアへの関心が高まり、小じわや表情じわといった「しわ」に関するご相談が増えてきます。「しわ」とは、加齢に伴って皮膚の弾力性が衰え、筋肉や骨の量も減って皮膚が下に落ちやすくなることで現れます。鼻から口元にかけてのほうれい線、目尻のしわ、眉間のしわなど、しわができる箇所はさまざまですが、いずれのしわも、筋肉の過剰な動きを良くして伸ばして抑えてあげること、リラックスさせることが大切だと考えています。当院では中等度や重度のしわにはヒアルロン酸注射によるアプローチを行っています。

Qヒアルロン酸注射の施術の流れ、注意点を教えてください。
A

ヒアルロン酸注射は、年代によって適した注入本数があるといわれていますが、当院では患者さんのご希望によって本数を減らすこともできます。施術の際は痛みに配慮し、事前に麻酔クリームを塗布して注射を打っていきます。施術時間は1本につき10~15分程度。施術後も痛みを感じることはほぼありません。施術後は10日前後で一度来院していただき、問題がなければ完了です。注意点としては、施術の前日は飲酒を避けて睡眠を十分に取ること。当日はお食事をきっちり取ってからいらしてください。また、過去に美容手術を受けている方や顔にメスを入れたことがある方は、その部位を避けて注射を打たなければならないので事前に申告が必要です。

検診・治療START!ステップで紹介します

1来院
サマンサクリニック 来院

美容皮膚科にかかる際は、受付で「自費診療問診票」を受け取り、受診理由、希望する施術、アレルギーの有無や既往歴など診察に必要な情報を記入後、医師と施術内容や時期、費用などについて話をする。その後はクリニックスタッフからメリットやデメリットも含めたより詳細な説明を受け、施術日を予約して終了。

2カウンセリング・診療
サマンサクリニック カウンセリング・診療

患者の希望と生活スタイルなどの確認後、肌の状態を診察。ヒアルロン酸注射の場合は、注射をする部位と必要性についての説明を受ける。

3施術
サマンサクリニック 施術

注射する部位に麻酔クリームを塗布後、しばらく待ってから施術開始。1本につき10~15分かけてヒアルロン酸を注入していく。トータルの施術時間は注射を打つ本数によって異なる。施術後、注射をした部位に抗生物質の軟こうを塗布して終了。

4通院
サマンサクリニック 通院

施術後10日目に来院。内出血、痛み、左右差、ぼこつきなどの不具合がないかを診察。問題がなければ施術終了となる。施術後の状態を持続させていくためには1年~1年半に一度、施術を受けるとよい。

ドクターからのメッセージ

貞政 裕子院長

ヒアルロン酸注射は、施術を受けるまでのハードルが少し高く感じられるかもしれませんが、実は気軽に受けていただけるケアです。施術後の診察時には皆さんが生き生きとされていて、そんな患者さんの様子を見て私もやりがいを感じています。アドバイスとしては、施術を受ける場合、注入するヒアルロン酸の品質や注射の種類まで説明が提示されているクリニックを選ぶとよいでしょう。当院では信頼するメーカーのヒアルロン酸を使用し、勉強会にもこまめに参加しています。興味のある方はお気軽にご相談ください。

貞政 裕子院長 サマンサクリニック

自由診療費用の目安

自由診療とは

ヒアルロン酸注射/1本(1cc)8万円~

Access