ビレッジ歯科クリニック

- 神奈川県相模原市中央区相模原3-6-6 クリニックビレッジ相模原3F
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科
- 小児歯科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
JR横浜線の相模原駅から徒歩5分ほどの場所にある「ビレッジ歯科クリニック」。内科、眼科、皮膚科、整形外科、小児科などが入る「クリニックビレッジ相模原」という医療モールの3階に位置し、各科との連携もスムーズに取れる歯科クリニックだ。歯科口腔外科を専門に学び、義歯の治療も得意としている院長の布川暢子先生をはじめ全員が女性のスタッフ。歯科医院が苦手な人もリラックスできるように、こまやかな気配りと気遣いで患者を迎えている。診察室は半個室と個室があり、診療ユニットには治療中に飛散する唾液などを吸い込む口腔外バキュームを設置。器具は高温高圧の滅菌器を用いて滅菌・殺菌処理を行い、院内感染防止に努めている。ファミリー層も多く受診するクリニックとして、子どもの食育指導や噛み合わせ指導も行っている同院。食事の取り方や常に口呼吸になっていないかなど普段の様子から気になる点をなぞって、今後の子どもたちの成長をサポートできるよう指導を行う。虫歯や歯周病などの治療はもちろん、入れ歯の相談や審美歯科、予防歯科と診療内容は幅広く、地域のかかりつけ歯科として親しまれているクリニックだ。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 英語対応可
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
ドクター紹介記事

医療モールの一角にある女性歯科医師のクリニック
布川 暢子 院長
ビレッジ歯科クリニック
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- 入れ歯/義歯治療
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
|
経路 | ■JR相模原駅からお越しの方 南口から徒歩5分ほど |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
14:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※予約制。WEB予約可。 ※臨時休診あり |
施設情報
施設名 | ビレッジ歯科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
布川暢子院長 [学歴] 1997年 日本大学歯学部卒業 [開業/勤務開始年] 2007年 |
電話番号 | 042-753-7788 |
所在地 | 〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原3-6-6 クリニックビレッジ相模原3F |
公式サイト | http://www.village-dc.com/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とはセラミック治療/5万5000円~、ホームホワイトニング/2万2000円~、金具を使用しない入れ歯/13万2000円~、小児矯正/33万円~(税込み価格)