中野ひだまりクリニック

- 東京都中野区東中野3-6-12
-
- 内科
- 消化器内科
- 循環器内科
- 呼吸器内科
- 感染症対策実施
特徴
「中野ひだまりクリニック」は、外来診療から内視鏡検査、各種健診、訪問診療まで、幅広い医療を提供するクリニック。消化器外科やがん研究、救命救急など外科医師として多彩なキャリアを積んだ後、恵比寿や世田谷で訪問診療を専門に行ってきた小見山博光院長が、2020年に地元の中野区にクリニックを移転開業した。外来では、内科・消化器内科・呼吸器内科・循環器内科・整形外科など幅広く診療。「がん診療がライフワークです」と語る小見山院長が特に重視しているのが、消化器内視鏡検査による胃がん・大腸がんの早期発見。検査後、精密検査や治療が必要な場合は適切な専門の病院を紹介、入院治療後のフォローや療養まで一貫してサポートする。この他、自宅や医療依存度の高い患者が入居する施設への訪問診療も行い、看取りにも対応する。さらに2024年からは、糖尿病や慢性心不全など特定の疾患を持ち、同院をかかりつけ院として受診している場合には、緊急時に往診対応する「地域包括診療」も開始した。近隣の病院などとの連携も深く、地域医療の拠点として大きな役割を担っているクリニックだ。
- 女性医師在籍
- 日曜診療
- 祝日診療
- 19時以降診療可
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- エレベーターあり
- 日本外科学会外科専門医
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

消化器内科や循環器内科、整形外科など幅広く診療
小見山 博光 院長
中野ひだまりクリニック
対応できる検査内容
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウレアーゼ活性検出検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | △ | ● | ● | ○ | - |
14:00~16:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ○ | - |
16:30~18:30 | ● | - | - | - | ● | - | - | - |
16:30~20:00 | - | ● | - | - | - | - | - | - |
〇/第1・3日曜のみ診療 △/木曜は隔週で10:00~11:00のみ診療 ※診療時間が変更となる場合がございます。詳しくは当院までご連絡下さい。 訪問診療は木曜とほかの曜日は毎日随時行っております。 水曜日午後については、お問い合わせください。 祝日はホームページを参照してください。 火曜・金曜は、外来医師の都合により時間の変更の場合があります、詳しくはお問い合わせ下さい。 |
施設情報
施設名 | 中野ひだまりクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
小見山博光院長 [学歴] 1998年 順天堂大学医学部卒業 [学歴] 2007年 順天堂大学大学院医学部研究科修了 [開業年] 2007年 |
電話番号 | 03-3368-0888 |
所在地 | 〒164-0003 東京都中野区東中野3-6-12 |
公式サイト | https://nakano-hidamari.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは上部内視鏡検査/1万7000円~、下部内視鏡検査/2万4000円~ ※費用の詳細はクリニックへお問い合わせください
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
中野区 | |
---|---|
東中野駅 | |
中野駅 | |
落合駅 |