医療法人アライフサポート ココカラハートクリニック

- 愛知県名古屋市東区泉1-23-36 NBN泉ビル4F
-
- 内科
- 心療内科
- 循環器内科
- 漢方内科
- 皮膚科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
名古屋市営地下鉄桜通線、名古屋市営地下鉄名城線・久屋大通駅1A出入口から徒歩1分。「ココカラハートクリニック」はアクセスしやすいこの地に2014年4月に開業。伊藤義浩院長は開業当初から地域に根差した医療の提供をめざし、心と体のケア・統合医療・訪問診療の3本柱に力を入れてきた。院内はカフェのように落ち着いた内装で、リラックスできる香りやBGMにもこだわり、居心地の良い空間づくりを心がけている。同院では内科や心療内科、皮膚科など、それぞれを専門とする医師が連携して多角的な診療を行えるのが強み。診療においては患者の思いを丁寧に聞き取るためにカウンセリングを何より大切にしており、治療方法や処方薬についても一人ひとりに応じた方針で進めている。さらに同ビル内にある「ココカラウィメンズクリニック」や病児保育施設である「ココカラキッズケア」とも連携を取り合いながら、患者ニーズに合わせた医療を提供している。また開業以来、外来診療と並行して在宅医療も行っており、通院が困難な患者には医師と看護師が24時間365日体制でサポートしている。
- 女性医師在籍
- 19時以降診療可
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 訪問診療可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 日本循環器学会循環器専門医
- 日本神経学会神経内科専門医
- 日本精神神経学会精神科専門医
- 指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)
- 受付時の検温の実施
- 完全予約制
ドクター紹介記事

患者と家族の心と体を守るための3本柱体制
伊藤 義浩 院長
医療法人アライフサポート ココカラハートクリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウレアーゼ活性検出検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 運動負荷試験
- 血管エコー検査
- 顕微鏡検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 心理検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 超音波検査
- 尿検査
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | - | - |
15:30~18:00 | ○ | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
18:00~20:00 | ● | - | ● | △ | ● | - | - | - |
午前受付は12:30終了、午後受付は20:00終了。予約優先。 △印…18:00~19:00 ○印…16:30~18:00 ※皮膚科専門の医師による、皮膚科外来は水曜日午前のみの診察 ※火曜午前診療は心療内科、漢方内科の外来 ※火曜午後診療、木曜午後診療は心療内科の外来 |
施設情報
施設名 | 医療法人アライフサポート ココカラハートクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
伊藤 義浩院長 [学歴] 2002年 藤田保健衛生大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2014年 |
電話番号 | 052-953-9373 |
所在地 | 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-23-36 NBN泉ビル4F |
公式サイト | http://cocokara-heartclinic.com/?doctorsfile |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
名古屋市東区 | |
---|---|
久屋大通駅 | |
栄駅 | |
栄町駅 | |
丸の内駅 |