きくな湯田眼科

- 神奈川県横浜市港北区菊名4-3-11
-
- 眼科
特徴
菊名駅東口から徒歩1分とアクセスの良い「きくな湯田眼科」。白内障、角膜移植、硝子体手術、眼内コンタクトレンズ、涙道手術、緑内障治療を中心に幅広い診療を手がける同院。脳神経外科での勤務経験を持つ湯田兼次院長をはじめ、網膜疾患や白内障の分野で研鑽を積んできた湯田健太郎副院長、またその他にもぶどう膜炎、角膜移植、屈折矯正、コンタクトレンズなどの知識を有する専門の医師が在籍。「先進の医療をより身近に」をテーマにしている同院は、先進の検査機器や手術機器などをそろえ、難症例にも対応できるように整えている。ホームページやSNS公式アカウントから予約可能、土曜も診療を行っている。
- 日本眼科学会眼科専門医
- 日本医学放射線学会放射線科専門医
取材記事
ドクターズファイル

身近なクリニックで高度な眼科診療を
湯田 健太郎 副院長
きくな湯田眼科
対応できる検査内容
- アムスラー検査
- シルマー検査
- パネル検査
- 角膜検査
- 眼圧検査
- 眼位検査
- 眼科検査
- 眼科検診
- 眼球運動検査
- 眼軸長の測定
- 眼底検査
- 眼瞼下垂手術
- 隅角検査
- 屈折検査
- 蛍光眼底造影
- 顕微鏡検査
- 光干渉断層計(OCT)検査
- 視野検査
- 色覚検査
- 生体染色検査
- 調節近点検査
- 両眼視検査
- 緑内障検査
- 涙液層破壊時間検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~17:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
施設情報
施設名 | きくな湯田眼科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
湯田兼次院長 [学歴] 1974年 横浜市立大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 1992年 |
電話番号 | 045-435-3755 |
FAX | 045-435-3758 |
所在地 | 〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名4-3-11 |
公式サイト | http://www.yudaganka.jp/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは多焦点眼内レンズを用いた白内障手術(選定療養)/通常の手術費用に加えて、片眼24万2000円~、眼内コンタクトレンズ/30万8000円~