医療法人 平井クリニック

- 愛知県津島市高台寺町茶木原59
-
- 内科
- 循環器内科
- 外科
- リハビリテーション科
- 感染症対策実施
特徴
JR関西本線蟹江駅から車で約10分。西尾張中央道の神尾町交差点を西に入って300mほどの場所にある「平井クリニック」は、内科、循環器内科、外科、リハビリテーション科を標榜するクリニックだ。院長の平井雅也先生は、心臓や血管など循環器系の病気の手術経験も数多くあるベテランドクター。地域に密着したかかりつけ医をめざし、一般内科や外科、循環器内科以外にも、禁煙や生活習慣病、睡眠時無呼吸症候群の治療など幅広い診療内容に対応する。また、超音波検査や血管年齢を計る機械、マルチスライスCTなどの医療機器もそろい、同クリニックである程度の診断をすることが可能だ。更年期障害や生理前後の体の不調、原因はわからないもののなんとなくすっきりしないという不定愁訴に対しては、漢方薬による治療も行っている。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 新型コロナウイルスのPCR検査
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
ドクター紹介記事

介護施設での経験を生かし高齢者に寄り添う診療を
平井 雅也 院長
医療法人 平井クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- CT検査
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ツベルクリン反応検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 舌下免疫療法
- 超音波検査
- 直腸診
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 嘔吐物培養検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人 平井クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
平井雅也院長 [学歴] 1983年 名古屋大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2009年 |
電話番号 | 0567-33-0888 |
所在地 | 〒496-0015 愛知県津島市高台寺町茶木原59 |
公式サイト | http://www.hirai-cl.jp/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
津島市 | |
---|---|
蟹江駅 | |
津島駅 |