全国のドクター9,080人の想いを取材
クリニック・病院 159,391件の情報を掲載(2023年12月02日現在)

  1. TOP
  2. 兵庫県
  3. 西宮市
  4. 西宮北口駅
  5. おりやま小児科クリニック

おりやま小児科クリニック

おりやま小児科クリニック 西宮市 西宮市高座町、広田神社前バス停より徒歩1分
  • 兵庫県西宮市高座町1-62 医療ビル1F
    • 小児科
  • 感染症対策実施
おりやま小児科クリニック 西宮市 西宮市高座町、広田神社前バス停より徒歩1分

西宮市高座町、広田神社前バス停より徒歩1分

おりやま小児科クリニック 西宮市 リビングにいるかのようなアットホームな雰囲気

リビングにいるかのようなアットホームな雰囲気

おりやま小児科クリニック 西宮市 キッズスペースも完備

キッズスペースも完備

おりやま小児科クリニック 西宮市 子どもたちの話をじっくり聞いてあげるよう心がけている

子どもたちの話をじっくり聞いてあげるよう心がけている

おりやま小児科クリニック 西宮市 常に患者目線で診療するよう心がける

常に患者目線で診療するよう心がける

おりやま小児科クリニック 西宮市 西宮市高座町、広田神社前バス停より徒歩1分
おりやま小児科クリニック 西宮市 リビングにいるかのようなアットホームな雰囲気
おりやま小児科クリニック 西宮市 キッズスペースも完備
おりやま小児科クリニック 西宮市 子どもたちの話をじっくり聞いてあげるよう心がけている
おりやま小児科クリニック 西宮市 常に患者目線で診療するよう心がける

特徴

2006年の開業以来、地域の子どもたちの健康を見守り続ける「おりやま小児科クリニック」。同院は阪急神戸本線西宮北口駅から車で10分ほどの医療ビル1階にある。共同駐車場を利用できるため、車でも通院しやすい。アットホームで温かな雰囲気を心がけたという待合室には、温かな色合いのインテリアとやわらかな照明が用いられており、リビングにいるかのようにリラックスできる。院長の折山文子先生は兵庫医科大学を卒業後、同大学大学院に進学。小児科の医師として大学病院や総合病院で長年研鑽した経験豊富なドクターだ。日本小児科学会小児科専門医である折山院長。兵庫県小児科医会の理事も務め、地域医療にも熱心に携わっている。診療においては、親に対しても子どもに対しても丁寧でわかりやすい説明に努める。処置の際には、新生児であっても声かけするよう心がけているそうだ。インフルエンザなどの感染症の迅速検査キット、炎症反応まで測定するための迅速血液検査機、喘息治療などに用いる吸入器など、診療設備の充実も図る。予防接種や健診にも熱心に取り組む同院。子育ての悩み相談に応じるなど、母親のサポートにも力を入れている。

  • 女性医師在籍
  • キッズスペースあり
  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 予約可
  • 日本小児科学会小児科専門医
  • 英語対応可
感染症対策実施
  • 新型コロナウイルスの抗原検査
  • 発熱患者の受付時間限定
  • 発熱患者の受付・待合分離
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置
  • 感染防護服等の着用

ドクター紹介記事

折山文子院長 おりやま小児科クリニック

子育て支援に尽力。どんな悩みでも相談してほしい

折山 文子 院長

おりやま小児科クリニック

対応できる検査内容

  • アレルギー検査
  • インフルエンザ抗原検出キット
  • ウイルス検査
  • 咽頭検査
  • 細菌検査
  • 迅速抗原キット検査
  • 尿検査
  • 病原体検査(感染症検査)
  • 便検査
  • 喀痰(かくたん)検査

アクセス情報

交通手段
  • 阪急神戸本線 西宮北口駅
  • 阪神本線 西宮駅
  • JR神戸線(大阪~神戸) 西宮駅
  • 駐車場 有
経路 阪急バス広田神社前より徒歩1分

診療時間

時間
09:00~12:00
16:00~18:30
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 おりやま小児科クリニック
診療科目
  • 小児科
責任者 折山文子院長
[学歴] 1979年 兵庫医科大学卒業
[学歴] 1983年 兵庫医科大学大学院医学研究科修了
[開業/勤務開始年] 2006年
電話番号 0798-72-5500
所在地 〒662-0872 兵庫県西宮市高座町1-62 医療ビル1F
公式サイト http://oriyama-cl.byoinnavi.jp/pc/
Access