口の中を快適に
安全性に配慮したインプラント治療
ひろ歯科・矯正歯科医院
(宗像市/赤間駅)
最終更新日:2023/06/23


- 自由診療
歯を失った際の選択肢として注目されているインプラント治療。入れ歯やブリッジと比べて、残った健康な歯への影響が少なく、審美性が期待できることから希望する患者も増えてきている。しかし、インプラント治療に興味はあっても、中には手術が怖いと思う人や、リスクに対して不安を抱えているために一歩を踏み出せないという人もいるのではないだろうか。「ひろ歯科・矯正歯科医院」では、患者が安心してインプラントを選択できるよう、経験豊かな村田博志院長の技術に加えて、先進の機器を活用することで、より安全に配慮した適切な治療に努めている。村田院長に、インプラント治療の特徴や具体的な流れについて教えてもらった。
(取材日2023年4月18日)
目次
機能性と自然な見た目が魅力、治療後も定期的なメンテナンスを
- Qインプラントを選択されるのはどのような方でしょうか?
-
A
▲現在も大学でインプラント治療の腕を磨く院長
ご自分の歯を失い、入れ歯を探している方ですね。虫歯や歯周病など歯を失った理由はさまざまで、患者さんの年齢も20代から70代まで幅広くいらっしゃいます。当院の患者さんで多いのは、虫歯や歯ぎしり、噛み合わせの異常などが原因で歯が破折してしまった方です。歯を失ってしまった場合、入れ歯やブリッジ、インプラントの選択肢がありますが、インプラントは健康な歯を削らずに済むといった入れ歯やブリッジにはないメリットがあり、希望される方が多くなっています。
- Q入れ歯やブリッジとの違いを教えてください。
-
A
▲「魂を込めて」を診療のモットーとしている
インプラントは、顎の骨に人工の歯の根っこを埋め込み、その上に人工の歯をかぶせるという方法です。入れ歯やブリッジでは必要としない手術が伴いますが、メリットも多い治療法になっています。一番の良さは、健康な歯を削らずに治療ができるということです。さらに、入れ歯のように取り外して清掃しなければならない煩わしさもありません。噛む力や感覚もほとんど元通りをめざせます。見た目も天然の歯にかなり近いものになっています。メリットが多い一方で、手術のリスクや費用面などのデメリットもありますので、患者さんにはそれぞれの違いや特徴を説明した上で、希望するものを選んでいただいています。
- Qインプラント治療の安全性にこだわっているそうですね。
-
A
▲マイクロスコープを使用し、精密な治療を提供
基本に忠実な施術の徹底と、先進の機器を用いることにより、安全性に配慮しています。一番大切なのは患者さんの健康管理です。当日の体調はもちろん、持病がある方については事前に主治医と連携しながら手術が可能かどうかを検討します。設備面については、当院では歯科用CTとインプラント術前シミュレーションソフト、インプラント用ドリルガイドを活用しています。術前シミュレーションソフトは、歯科用CTなどのデータをもとに骨や神経の状態を3Dで再現できるソフトです。手術の前に詳しいシミュレーションができるため、ドリルガイドと組み合わせることで治療計画により忠実な施術をめざしていますし、時間の短縮にも役立ちます。
- Q治療の進め方について具体的に教えてください。
-
A
▲模型などを用いてわかりやすく説明を行う
まずは、診察や歯科用CTによる口腔内写真の撮影、持病の有無を確認するなど手術に必要なデータを集めます。虫歯や歯周病がある場合には術前に治療を完了させなくてはならないので、そちらの治療を優先して進めます。そして、残存歯やインプラント治療、金額について詳しく説明した後に、患者さんの意向を確認して手術の計画を立てるという流れです。手術は、はじめに歯肉を切って顎の骨に穴を開け、フィクスチャーと呼ばれる歯根部分を埋め込みます。歯根部分が定着するまでには、2ヵ月から4ヵ月ほどかかります。インプラントと骨が結合したのを確認してから人工の歯を取りつけ、治療は終了です。
- Q治療後は、どのようなケアが必要になりますか?
-
A
▲定期的なメンテナンスで、インプラントを長く保つことができる
自宅での特別なケアは必要ありませんが、インプラントを入れても歯周病のような病気にかかることがあります。インプラント周囲炎という病気で、予防のためには歯科医院での定期的なメンテナンスが重要になります。そのため、治療終了後も3ヵ月に1回のペースで通院していただきます。通院していただいた際には、インプラントや残存歯のチェックのほか、必ずブラッシング指導を行っています。治療が済んだから終わり、ではなく、埋め込んだインプラントを良い状態でできるだけ長く保つためにも、定期検診は必ず受けていただきたいですね。
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/44万円~