医療法人恒生堂 とみもと歯科医院

- 大阪府大阪市港区港晴3丁目17-2
-
- 歯科
- 小児歯科
- 矯正歯科
- 歯科口腔外科
特徴
大阪メトロ中央線朝潮橋駅と大阪港駅のほぼ中間。みなと通り沿いにある「とみもと歯科医院」は冨本昌之院長が1999年に現在地の近くで開業し、2022年に移転。口腔外科を専門とする長尾諒子副院長と歯科麻酔を専門とする田村怜子先生を新たに迎え、3人体制の歯科医院となった。地域のかかりつけとして幅広い診療に対応し、特に小児歯科や小児矯正に注力。歯や顎の成長途上の段階からマウスピース型装置を用いたり、院内にあるアクティビティールームで筋機能訓練を実施したり、といったアプローチで早期矯正に取り組んでいる。アクティビティールームでは子どもに寝転んでもらい、親子に歯磨き指導をしているという。治療では歯科用CTやレーザー装置、口腔内スキャナー、3Dプリンターなどの先進機器を積極的に活用し、患者の負担を軽減しつつ、精度の高い診察をめざす。治療への恐怖感が強い場合は静脈内鎮静法により、半ば眠っているような状態で治療を受けることも可能だ。誰もがリラックスして楽しく通える歯科医院にするべく、さまざまな工夫をしている。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
取材記事
ドクターズファイル

広いアクティビティールームを活用した診療を行う
冨本 昌之 院長、長尾 諒子 副院長、田村 怜子 先生
医療法人恒生堂 とみもと歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- PMTC
- 歯列矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:45 | ● | ● | △ | ● | ● | ● | - | - |
14:00~17:45 | ● | ● | △ | ● | ● | - | - | - |
14:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※祝日のある週は水曜診療します。 ※受付は診療終了時間の30分前までにお願いいたします。 |
施設情報
施設名 | 医療法人恒生堂 とみもと歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
冨本昌之院長 [学歴] 1985年 徳島大学歯学部卒業 [開業年] 1999年 |
電話番号 | 06-6572-1182 |
所在地 | 〒552-0023 大阪府大阪市港区港晴3丁目17-2 |
公式サイト | http://www.tomimoto-dental.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは小児矯正:早期矯正/44万円、成人矯正:本格矯正/71万5000円、成人矯正:部分矯正/33万円、矯正診断料/3万8500円、ホワイトニング/3万円~、セラミックのクラウン/6万6000円~
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
大阪市港区 | |
---|---|
朝潮橋駅 | |
大阪港駅 |