成子クリニック

- 東京都目黒区上目黒3-3-14 アサヒ電機朝日生命中目黒ビル2F
-
- 消化器内科
- 内科
- 内視鏡内科
- 肛門外科
- 感染症対策実施
特徴
東急東横線中目黒駅から山手通り沿いに徒歩1分ほど。ビル2階にあり、通院にも便利な立地の「成子クリニック」では、大学病院や地域の基幹病院で消化器がんの治療に習熟した成子(なりこ)浩院長が診療を担当する。主に地域の患者を対象とし、消化器内科を中心に内科全般、肛門外科を主な診療分野としている。同院を受診しやすいよう、待合室は明るめの色でまとめられ、ビタミンカラーのオレンジを意識した3台のソファーがアクセントに。同じフロアに診療室や処置室、内視鏡室などがあり、食道から胃までを詳しく診ていく上部内視鏡検査を得意としている。2022年に内視鏡の検査システム、診療室のモニターなどを新たな機材に更新。より解像度の高い映像が得られることから、検査精度の向上が期待でき、診療室での患者への説明も高精細な画像をもとに行うことができる。新たな内視鏡は通常光とレーザー光を切り替えて食道を照らすことができ、早期の食道がんの発見に役立つという。さらに同院では睡眠導入剤や経鼻内視鏡を用いて、検査時の痛みや嘔吐反射を軽減するよう努め、検査を受けやすい環境を整えている。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 往診可
- エレベーターあり
- 発熱患者の受付時間限定
- 受付時の検温の実施
取材記事
ドクターズファイル

新たな内視鏡の検査で食道がんの早期発見をめざす
成子 浩 院長
成子クリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウレアーゼ活性検出検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 胸腹部レントゲン検査
- 経鼻内視鏡検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 心電図検査
- 聴力検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 乳房超音波検査
- 尿検査
- 皮膚温測定
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 嘔吐物培養検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
休診日:木曜、日曜、祝日 |
施設情報
施設名 | 成子クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
成子浩院長 [学歴] 1991年 東京大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2003年 |
電話番号 | 03-3760-0066 |
所在地 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒3-3-14 アサヒ電機朝日生命中目黒ビル2F |
自由診療費用の目安
自由診療とは上部内視鏡検査/1万7000円~